平和記念公園樹木いきいきボランティアの実施
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)12月04日(水曜日)
都市整備局緑化推進部緑政課
花と緑の施策担当課長:岡田
電話:504-2685
内線:5580
1 趣旨
平和記念公園内に植えられている約1,500本の高木は、多くの来園者が通行することでその周囲の土が踏み固められることにより、樹勢の衰えが見られていました。このため、平成11年度(1999年度)から樹勢の回復及び市民の花と緑や平和に対する意識の醸成を図ることを目的として、「平和記念公園樹木いきいきボランティア」を募集し、公園内緑地帯において、順次、樹勢回復作業を行っており、今年で26回目の実施となります。
また、あわせて平和の時計塔南側緑地帯の国際平和庭園において、チューリップの球根の植付けを行います。
2 日時
令和6年(2024年)12月14日(土曜日) 午前9時30分~午前11時30分頃(小雨決行)
集合場所:平和記念公園内 原爆供養塔南側広場(午前9時15分から受付開始)
3 活動内容及び場所(別図参照)
(1)午前9時40分~午前10時15分頃
チューリップの球根植付け作業(約2,700球):平和の時計塔南側緑地帯の国際平和庭園
(2)午前10時15分~午前11時30分頃
樹勢回復作業:平和記念資料館東館北側の緑地帯
※土壌改良材及び肥料を与える作業並びに腐葉土の敷き均し作業を行います。詳しい方法等については、当日説明します。
4 活動参加者
「平和記念公園樹木いきいきボランティア」の登録者(市民96名及び15企業等団体)のうち当日参加できる方及び当日新たに現地で参加を申し込まれた方
5 参加予定者数
60人(予定)
※画像は昨年実施時のものです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA