大好きなHIPPYさんを母校に呼ぶPROJECT!「中筋にきんさいや」中筋小学校児童に捧げる応援歌
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)12月11日(水曜)
広島市教育委員会 学校教育部
指導第一課 課長:高田 尚志
(担当:原田)
電話:082-504-2784 内線:4781
中筋小学校の児童にとって、本校の卒業生であり、現在、平和の語り部等、多方面で活躍しているHIPPYさんの存在は、大きな誇りとなっています。日常の給食時間には、HIPPYさんの曲を校内放送で流すとともに、今年の運動会では、HIPPYさんの楽曲を使用し、6年生が組体操を行いました。
そのHIPPYさんから、「広島に生まれた者としての平和について」や「中筋小学校時代の思い出」、「夢に向かって進むことの大切さ」、「後輩へのエール」をお話しいただくことで、現在の児童に、「平和の大切さ」や「郷土中筋への想い」、「自分の夢」について考える良いきっかけとしたいと考えています。
1 日時
令和6年12月13日(金曜)11時30分~13時15分
2 場所
広島市立中筋小学校 体育館・教室
(広島市安佐南区中筋2丁目15-5)
3 時程
11時30分~12時05分 HIPPYさんに学ぼう
- 体育館で全児童に向け、広島出身アーティストとしての平和に関する発信や卒業生としての思いを語っていただく。
- 全員で、合唱する。
12時05分~12時15分 記念撮影
全校児童と記念撮影を行う。
12時15分~13時15分 児童と給食、校内見学
6年生の教室で児童と一緒に給食を食べ、交流を深めていただく。
4 参加者
中筋小学校全児童・全教職員
5 留意事項
駐車場がありませんので、来校の際、ご留意ください。
児童への取材については、校長に許可を得てお願いします。
6 連絡先
広島市立中筋小学校
校長 寺本 達志
電話:082-879-1350
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA