広島市立沼田高等学校の生徒が市長を訪問【パルクール・トライアスロン】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032926  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)12月20日(金曜日)
広島市教育委員会学校教育部指導第二課
課長:長屋 吉輝
電話:504-2704
内線:4730

広島市立沼田高等学校普通科体育コースの生徒3名が、第1回FIGパルクールジュニア世界選手権男子フリースタイル優勝、アジアトライアスロンU15ユース選手権入賞したことを報告するために、市長を訪問します。

1 訪問者

校長、教諭3名、生徒3名 計7名

2 訪問の目的

  • 第1回FIGパルクールジュニア世界選手権男子フリースタイルにおいて、優勝したことの報告
  • アジアトライアスロンU15ユース選手権において、男子第2位、女子第6位に入賞したことの報告

3 訪問日時

令和6年12月24日(火曜日)14時30分~14時50分

4 場所

広島市役所 本庁舎10階 市長公室

5 訪問者名簿

生徒
No 氏名 所属・学年 部活動 備考
1 石田 英太 体育コース・1年 パルクール
男子フリースタイル優勝
2 内田 煌乃亮 体育コース・1年 陸上競技部 トライアスロン
男子2位
3 吉﨑 帆南 体育コース・2年 水泳部 トライアスロン
女子6位
校長、教諭
No 氏名 役職等
1 三浦 秀行 校長
2 水島 良枝 体育コース1年担任
3 小野 圭久 陸上競技部顧問
4 加藤 和典 水泳部顧問

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA