環境影響評価(環境アセスメント)実施計画書に対する市長意見
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)12月4日(水曜)
環境局環境保全課
課長:小田(担当:脇坂)
電話:504-2097
内線:3258
アンモニア活用火力発電所整備事業に係る環境影響評価実施計画書について、広島市環境影響評価条例の規定により市長が環境の保全の見地から検討を行った結果に基づく意見を述べたので、市長意見の書面の写しを縦覧します。
1 事業者の名称
- マツダ株式会社
- 三菱商事クリーンエナジー株式会社
2 対象事業の名称、種類及び規模
- 名称
アンモニア活用火力発電所整備事業 - 種類
電気工作物(火力発電所)の設置の事業 - 規模
出力約11万kw
3 対象事業の実施を予定している区域
広島市南区仁保沖町1番1号(マツダ株式会社宇品工場敷地内)
4 縦覧期間
令和6年12月10日(火曜)から令和6年12月23日(月曜)まで
5 縦覧の場所等
(1)縦覧場所
縦覧場所 |
縦覧する日 |
---|---|
市役所本庁舎(環境局環境保全課)、南区役所(区政調整課) |
土曜日及び日曜日を除く毎日 |
マツダ株式会社東正門警備所 | 土曜日及び日曜日を除く毎日 |
(2)閲覧場所
縦覧場所を補うため、次の場所において市長意見の書面の写しを閲覧に供する。
閲覧場所 | 閲覧する日 |
---|---|
坂町役場(環境防災課) | 土曜日及び日曜日を除く毎日 |
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA