マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)の市長訪問
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)12月2日(月曜日)
(開幕戦前挨拶に関すること)
市民局スポーツ振興課
課長:三原 正弘
電話504-2500 内線:2730
(交通安全啓発に関すること)
道路交通局道路管理課
課長:西村 洋
電話:504-2345内線:4220
マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)の市長訪問
本市とマツダ株式会社は、交通安全思想の普及啓発のため、令和3年度から交通安全イベント等を共同で取り組んでいます。また、令和4年度からは、同社ラグビー部「マツダスカイアクティブズ広島」(ジャパンラグビーリーグワン所属)の選手も参加して街頭啓発を実施しています。
この度は、マツダスカイアクティブズ広島の今シーズン開幕戦を12月21日(土曜日)に控え、チーム関係者が開幕前の挨拶を行うとともに、マツダ株式会社と共同製作した反射マグネット(今後、交通安全イベント等で配布予定)を披露します。
1 訪問者
マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)一行
2 訪問目的
- 「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25」シーズン開幕前挨拶
- 本市との連携取組の一環として製作した交通安全啓発物品(反射マグネット)の披露
3 訪問日時等
- 日時:令和6年(2024年)12月11日(水曜日)10時30分~11時00分
- 場所:市長公室
- 応対者:市長、市民局文化スポーツ部長、市民局スポーツ振興課長、道路管理課課長補佐
4 訪問者
NO. |
氏名(ふりがな) |
役職等 |
---|---|---|
1 |
吉原 誠(よしはら まこと) |
マツダ株式会社専務執行役員 マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)部長 |
2 |
繁村 義孝(しげむら よしのり) | マツダスカイアクティブズ広島 副部長 |
3 |
谷本 康成(たにもと やすなり) | マツダ株式会社 コーポレート業務本部総務部長 |
4 |
ダミアン・カラウナ | マツダスカイアクティブズ広島 ヘッドコーチ |
5 |
後藤 大(ごとう だい) | マツダスカイアクティブズ広島 リーダ― |
※上記訪問者のほか、チームマスコットキャラクター「ウィズリー」が来訪
5 交通安全思想の普及啓発に係る本市とマツダ株式会社との連携状況
- 本市とマツダ株式会社においては、交通安全思想の普及啓発のための交通安全イベントを令和3年度から共催により実施しています。令和4年度からは、同イベントの実施に加え、同社ラグビー部「マツダスカイアクティブズ広島」(ジャパンラグビーリーグワン所属)とともに街頭啓発活動も実施しています。
- 今回共同製作した反射マグネットは、主に市内小学校からの依頼で学校授業として実施している「タグラグビー」教室で小学生に配布するほか、令和7年(2024年)1月11日(土曜日)に開催される公式戦会場等で配布します。
(2) 今後の主な配布予定(交通安全イベント)
- ア 令和5年11月23日(祝日・木曜)5-Daysこども文化科学館(交通安全フェスタ2023)
- イ 令和6年3月20日(祝日・水曜)ヌマジ交通ミュージアム(交通安全フェスタ2024仮称)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA