広島市LMOづくりサポート事業を開始します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030077  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)8月29日(木曜)
企画総務局地域活性化調整部コミュニティ再生課
課長:松田 貴志
電話:504-2866
内線:2450

1 概要

本市では、8月28日時点で、140小学校区のうち38地域でLMOが設立されたほか、28地域で設立に向けた検討が行われているところです。
今年度からの新たな取組として、LMOの設立を検討する地域等を対象に、先進的な活動を行っているLMOの会長等の派遣や、活動拠点等の見学ツアーを実施します。
本事業を通して、地域におけるLMOの円滑な設立を支援するとともに、LMOの設立に取り組む地域の更なる掘り起こしを図ります。

2 事業内容

LMOの設立を検討する地域等からの申込を受け、次の2つのコースの中から随時実施します。

コース

派遣型:申込団体にLMOの会長等を派遣し、体験談等の説明や意見交換を行います。
ツアー型:申込団体にLMOの活動拠点等を訪問してもらい、活動の見学、体験談等の説明や意見交換を行います。

3 対象

  1. LMOが設立されていない地域の地区社会福祉協議会及び連合町内会・自治会(※1)
  2. LMO(※2)
  • ※1連名での申込が必要(連合町内会・自治会が組織されている地域に限る。)
  • ※2活動拠点又は事務局員が定まっていない場合若しくはその両方が定まっていない場合が対象

4 その他

本事業実施第1弾が決定しましたら、日時・場所等について改めてプレスリリースを行います。

本事業及びLMOの詳細については、市ホームページをご覧ください。

参考:チラシ

写真:広島市LMOづくりサポート事業チラシ表


写真:広島市LMOづくりサポート事業チラシ裏

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA