令和7年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験 第2次選考試験における配付物の誤り
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)8月20日(火曜)
教育委員会学校教育部教職員課
課長:森田 健嗣
電話:504-2482
内線:4680
令和6年8月19日(月曜)に実施した令和7年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験第2次選考試験において一部配付物の誤りがあったため、次のとおり対応します。
1 誤りのあった試験項目等
試験項目・区分 | 校種・職種 | 実施日 |
---|---|---|
模擬授業面接 | 養護教諭 |
令和6年8月19日(月曜) |
2 誤りの内容
令和7年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験・第2次選考試験における養護教諭を対象とした模擬授業面接において、模擬授業を実施するに当たって受験者が作成する学習指導案の様式について、一部の受験者に対して一般教諭用の様式を配付し、試験を実施しました。(模擬授業の題材となる資料は、全ての受験者に配付)
3 対応
模擬授業面接の評価において、配付物の差異による影響が生じないよう取り扱うこととします。
(参考:模擬授業面接)
模擬授業面接は、当日提示する模擬授業の題材となる資料に沿って、学習指導案を作成し、児童生徒を想定した授業を行った後、個人面接を実施する試験です。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA