(8月29日訂正)「ひろフェス夏まつり」での「ザ・広島ブランド」ブース出展(熊野筆を使ったメイク体験)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)8月29日(木曜日)
経済観光局産業振興部商業振興課
課長:岩本 章
電話:504-2234
内線:3420
※台風10号の接近に伴い、「ひろフェス夏まつり」は開催中止となりました。
「最高品質の熊野筆を実感して」学生の企画をもとに初実施
1 行事名
ひろフェス夏まつり(ひろしま国際平和文化祭ファイナルイベント)
2 日時
令和6年(2024年)8月31日(土曜日)・9月1日(日曜日)11時00分~19時00分
3 場所
ひろしまゲートパークプラザ(広島市中区基町5番25号)「ザ・広島ブランド」ブース
4 主催
ひろしま国際平和文化祭実行委員会
5 企画内容
「熊野筆を使ったメイク体験」の実施(体験料無料)
6 今回の催事のポイント
1 大学生のアイディアをきっかけに初の実施
令和5年度に安田女子大学の授業(公共政策演習)で「特産品のブランド化・販売促進につながる施策」として学生の皆さんから提案があった中から、「熊野筆の化粧筆を使って化粧してあげるというイベントを実施」というアイディアを実現させるため、事業者に協力を依頼。「ザ・広島ブランド」としては初の企画が実現しました。
2 最高品質の熊野筆を無料で体感
イベントで使用するのは、美容業界のプロからも高い評価を得ている株式会社丹精堂の熊野化粧筆。国産の材料にこだわり、熟練の職人がすべて手作りで製作した「最高の品質」の化粧筆を、無料で体感していただけます。
3 眉の書き方や化粧崩れを直す方法もアドバイス
今回のイベントでは、以下の内容を実施します。
- チーク、ハイライト、アイシャドウ、アイブロウ、リップブラシなどを選択して、ブラシや化粧品の説明をしながらメイクする。
- 眉について、アイブロウブラシを複数用意し、自分に似合う眉を書いていただけるようにする。
- 化粧が落ちやすい暑い日に、化粧崩れを直す方法等もお教えする。
- 洗顔ブラシの実演も行う。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA