可部地域町内会自治会連絡協議会からの提言書の提出
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)3月12日(火曜日)
企画総務局地域活性推進課
課長:三浦 潤也
電話:504-2761
内線:81-2482
可部地域の全学区(大林、三入、三入東、可部、可部南、亀山、亀山南)の連合町内会長(自治会長)等で構成する標記協議会が、可部のまちづくりに関する提言書を市長に提出します。
1 日時
令和6年3月18日(月曜日)14時00分~14時30分
2 場所
広島市役所本庁舎10階 市長公室
3 出席者
- 提出者
可部地域町内会自治会連絡協議会 まちづくり部会- 大畠 正彦(おおはた まさひこ)(可部地域町内会自治会連絡協議会まちづくり部会座長、亀山学区自治会・町内会連絡協議会会長)
- 坊 聰彦(ぼう としひこ) (可部地域町内会自治会連絡協議会まちづくり部会副座長、大林地区連合自治会会長)
- 岡田 豊(おかだ ゆたか) (可部地域町内会自治会連絡協議会会長、三入学区連合町内会(自治会)連絡協議会会長)
- 広島市
市長、安佐北区長、企画総務局長ほか
4 その他
当日は、以下の取材可能エリア内で取材していただきますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA