令和6年能登半島地震に係る被災地への災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)の派遣

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005635  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)2月8日(木曜日)
【災害対応全般に関すること】
危機管理室危機管理課長 森 渉
電話:504-2274(内線 5703)

【職員の派遣に関すること】
健康福祉局健康推進課長 浜井 千年世
電話:504-2649(内線 3840)

令和6年1月18日付けで厚生労働省より依頼があり、本市職員を次のとおり派遣いたします。

1 活動場所

石川県珠洲市臨時出張所(珠洲市健康増進センター)

2 派遣期間

令和6年(2024年)2月23日(金曜)から3月1日(金曜)まで

3 活動内容

  1. 健康危機管理組織の立上げと指揮調整体制の構築
  2. 被災情報等の収集及び分析評価、並びに対策の企画立案
  3. 保健医療活動チームの受援調整及び対策会議等による総合指揮調整 等

4 派遣職員

医師1名、保健師2名、薬剤師1名、事務職1名(計5名)

5 その他

活動内容等は、現地の状況に応じて、石川県及び厚生労働省との調整により変更する場合がある。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA