令和5年度 安佐南区防災講演会の開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005621  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)2月9日(金曜日)
安佐南区役所市民部地域起こし推進課
課長:升島 博
電話:831-4911
内線:85-208

「誰もが安心して暮らせるまち」を目指し、地域の皆様に今一度「避難」について考えていただくため、防災講演会を開催します。

1 日時

令和6年2月24日(土曜日) 10時00分~12時00分(開場9時30分)

2 場所

安佐南区役所 4階講堂(安佐南区古市一丁目33番14号)

3 主催

安佐南区役所、安佐南消防署、安佐南区自主防災会連合会

4 協力

広島県

5 内容

第1部

「過去の災害から学ぶ わたしたちにできること」

愛媛大学社会共創学部環境デザイン学科学生・防災士 澤本 陽奈 氏

第2部

「きょうから出来る災害の備え 早めの避難につなげよう」

TSS気象予報士・防災士 田代 香子 氏

6 タイムスケジュール

10時00分から 開会アナウンス・区長挨拶

10時10分から 第1部講演 澤本 陽奈 氏

10時30分から 第2部講演 田代 香子 氏

11時30分から 閉会アナウンス・アンケート

7 チラシ

8 その他

取材される方は、当日9時45分までに、直接会場へお越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA