本文
令和6年(2024年)3月18日(月曜日)
経済観光局農林水産部水産課
課長:安永 大介
電話:504-2251
内線:81-3530
1 太田川産アユ・シジミ資源再生懇談会の概要
「太田川再生方針※」に基づいた取組の効果検証及び施策の展開に関する事項やその他太田川の再生を推進するために必要な事項についての意見聴取を行うため、太田川産アユ・シジミの資源再生懇談会を開催します。
※本市が平成25年度に策定した、「種苗放流に依存した漁業から脱却し、本来の資源再生産システムを復元して、天然資源を増大させる」という基本方針
2 日時
令和6年3月19日(火曜日)午後1時30分~午後3時30分
3 開催場所
JMSアステールプラザ 4階 大会議室A
(広島市中区加古町4-17)
4 会議の議題
(1) 令和5年度 太田川再生方針に基づくアユを増やす取組の状況について
(2) 令和5年度 太田川再生方針に基づく取組の効果検証について
(3) 令和5年度 太田川再生方針に基づくシジミを増やす取組について
(4) 令和5年度における太田川再生方針に基づく取組の成果及び今後の方針について
5 一般傍聴について
会議の当日、要領により一般の方の傍聴(10名まで)を受け付けます。
(1) 受付
13時00分から同25分まで会場で受付を行います。
(2) 傍聴者の遵守事項
会場に傍聴者の遵守事項を掲示しますので、傍聴者はこれを守り、会議の円滑な進行・運営に御協力をお願いします。