本文
令和6年(2024年)3月27日(水曜日)
市民局国際平和推進部平和推進課
被爆体験継承担当:西田、長谷部
電話:242-7831 内線:5817
公益財団法人平和文化センター
啓発課:細田、新田
電話:242-7828 内線:5810
平和記念資料館では、資料館を訪れた国内外の方々に、見学した感想や平和に対する思いを絵はがきに書き記し、その絵はがきを家族や知人、自分に送付いただき、発信者自らの原爆や平和に関する理解を深めてもらうとともに、絵はがきを受け取った国内外の方々に「ヒロシマの心」を伝えてもらうことを目的に、「ピース・ポスト」を設置しています。
こうした中、来月1日から、平和記念資料館内のミュージアムショップで国内及び国外への送付用の切手(国内63円、国外100円)の販売を開始することになりました。
これにより、同ショップで絵はがきと切手を購入し、そのまま「ピース・ポスト」に投函できるようになり、これまで以上に利用しやすくなりますので、是非御利用ください。
【ピース・ポスト】 【設置場所:資料館東館1階】
【消印】 【ミュージアムショップ】
↑絵はがきを「ピース・ポスト」に投函していただくと、原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)をデザインした消印が押されます! ※デザインは変更となることがあります。