本文
令和5年(2023年)3月 6日(水曜日)
安佐北消防署警防課
副署長:曽里田 真吾
電話:082-814-4795
内線:76-201
令和5年12月14日(木曜日)13時45分頃、広島県山県郡安芸太田町大字加計で発生した建物火災において、消火活動等に功績のあった4名の方に対し、安佐北消防署長が感謝状を贈呈します。
本件、1月17日(水曜日)に実施予定だったものを、諸事情により期日未定の延期(1月10日情報提供)としており、改めて日程を決定したものです。
令和6年3月13日(水曜日)8時30分から
広島県立加計高等学校 多目的教室
(広島県山県郡安芸太田町大字加計3780番地1)
公益社団法人青年海外協力協会JOCA×3(ジョカカケサン)
代 表:堀田 直揮(ほりた なおき) 氏
チーフ:佐々木 学(ささき まなぶ) 氏
従業員:岡本 繁美(おかもと しげみ)氏
※堀田氏は能登半島地震の被災地でボランティア活動にあたられているため、ZOOMでの参加予定です。
他1名(匿名希望)※表彰には参加されません。
火災に気づいた付近居住の女性1名が、出火建物付近の施設(安芸太田町人材育成・交流センター「黎明館」)に助けを求め駆け込み、勤務する男性3名が適切な通報と初期消火を行った結果、延焼拡大を防ぎ、火災による被害を小規模に抑えました。