認識番号 E18a39-01 ソメイヨシノ(英名:Yoshino cherry 学名:Cerasus x yedoensis 'Somei-yoshino'

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020734  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

写真:ソメイヨシノ


爆心地からの距離:1,800m 所在地:広島市南区比治山町7-1(頼山陽文徳殿内)

比治山の麓にある山陽文徳殿の玄関前には、爆心地から1,800mで被爆したソメイヨシノがあります。
被爆した場所で生き続けていますが、幹は爆心地方向に大きく傾き、樹勢は芳しくありません。
山陽文徳殿は、江戸時代後期に活躍した思想家の頼山陽を記念して1934年に建てられたもので、広島市役所の出先機関や、図書館などの社会教育施設として使われたことがあります。

このページに関するお問い合わせ先

市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]

地図情報

南区比治山町7-1

地図

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]