認識番号 N15b31-01 ウメ(紅梅)(英名:Japanese apricot 学名:Prunus mume

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020716  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

写真:ウメ


爆心地からの距離:1,580m 所在地:広島市中区東白島町8-8(禿翁寺境内)

禿翁寺には、爆心地から1,580mで被爆したウメ、モミジ、クロマツ、クスノキ、アラカシがあります。
この寺院は17世紀にここに開かれました。
被爆により建物は焼失しましたが、被爆後も敷地内で生き残った樹木が本堂再建の時に移植され、現在12本が被爆樹木として登録されています。
このウメもそのうちの一本で、香り高い紅色の花を咲かせます。

このページに関するお問い合わせ先

市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]