市長とバス会社社長との懇話会を開催します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)6月2日(金曜)
道路交通局都市交通部
公共交通計画担当課長:森田
電話:504-2362
内線:4330
本市とバス事業者とで連携して検討を進めている、共創による乗合バス事業の共同運営システム(広島モデル)構築の取組について、事業化に向けた動きを加速させるため、市長とバス会社8社の社長との懇話会を開催します。
1 実施時期
令和5年6月6日(火曜)
2 時間
13時30分から14時30分
3 場所
広島市役所本庁舎10階 市長応接室2
4 出席者
- 広島電鉄株式会社 椋田 昌夫
- 広島バス株式会社 沖田 和也
- 広島交通株式会社 前 泰弘
- 芸陽バス株式会社 安井 千明
- 備北交通株式会社 山根 英徳
- 中国ジェイアールバス株式会社 酒井 俊臣
- エイチ・ディー西広島株式会社 玉田 和
- 株式会社フォーブル 中冨 元
5 その他
- 懇話会は非公開ですが、頭撮り(冒頭の市長挨拶まで。退出について、事務局から声掛けをします。)は可とし、懇話会終了後、市長がぶら下がりインタビューに応じます。
- 撮影及び取材をご希望の報道関係者は、6月5日(月曜)12時までに以下メールアドレスにご連絡ください。
(広島市道路交通局都市交通部:[email protected]) - なお、カメラ取材については、会場のスペースの都合のため、以下のとおり実施してください。
区分 | カメラ取材位置 |
---|---|
頭撮り | 別紙1「取材位置(1)」のとおり |
会議終了後ぶら下がりインタビュー |
別紙2「取材位置(2)」のとおり |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA