個人情報の漏洩

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005003  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)6月16日(金曜)

中区厚生部生活課長:山越

電話:504-2567

内線:89-670

令和5年5月24日(水曜)、個人情報の漏洩が発生しましたのでお知らせします。

当該事案の概要等については、以下のとおりです。

なお、プレスリリースが本日となったのは、発生原因の調査や個人情報の漏洩があった当事者への謝罪、再発防止の検討等に時間を要したことによるものです。

1 概要

(1) 発生日時

令和5年5月24日(水曜)

(2) 内容

中区生活課職員が生活保護受給者あてに送付した保護決定通知書に、保護費算定のために用いる児童扶養手当受給世帯リスト1枚を誤って同封していたことが、令和5年5月24日(水曜)に当該受給者からの連絡により判明した。

2 漏洩した個人情報

生活保護を受けている25世帯65名分の氏名、続柄、生年月日、年齢、児童扶養手当額等

3 発生原因

保護決定通知書を送付する際に、書類内容をよく確認していなかったことによるもの。

4 対応状況

  1. 誤送付した児童扶養手当受給世帯リストは回収済み。
  2. 児童扶養手当受給世帯リストに記載されていた全世帯に対し状況を説明の上、謝罪を行った。

5 再発防止策

送付前に、送付書類に誤りがないかダブルチェックを行うこととした。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA