戸山の自然を知ろう!守ろう! 戸山の吉山川フィールドワーク

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005004  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)6月26日(月曜日)
広島市教育委員会 学校教育部
指導第一課 課長:高田 尚志
(担当:松下)
電話:082-504-2486 内線4693

戸山中学校区ふれあい活動推進協議会・絆実行委員会の共催で行います。戸山在住の地域の方と小中学校の児童生徒が、戸山の自然に対する理解を深めるとともに、自然環境の美化の取組を通して、戸山の自然を守ることを目的としています。
午前中は、清掃活動と魚とり体験を行い、とれた魚は、学校の「戸山水族館」の水槽に入れます。終わりの会では、地域の方から、戸山の昔の川の様子や子供のころの遊びなどの話、川での安全についての話をしていただきます。

1 日時

令和5年8月8日(火曜日) 8時50分~14時00分

2 場所

吉山川の川辺・戸山小中一貫教育校

3 参加者

戸山地域の在住の方・戸山小中一貫教育校の児童生徒

4 注意事項

児童生徒への取材については、校長の許可を得てお願いします。

5 連絡先

広島市立戸山小中一貫教育校
校長 谷田 邦子
電話:082-839-2014
(担当:尾藤)

<令和4年度の様子>

写真:戸山の吉山川フィールドワークの様子1

写真:戸山の吉山川フィールドワークの様子2

写真:戸山の吉山川フィールドワークの様子3

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA