やの交流プラザ 七夕イベント2023

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004995  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)6月21日(水曜日)
安芸区地域起こし推進課
課長:上本 慎治
電話:821-4951
内線:87-220

6年ぶりに、やの交流プラザで七夕イベントを開催!企画は何と高校生!

ポスターの写真:七夕イベント2023

やの交流プラザ運営委員会が主催する、夏の風物詩 七夕をテーマにしたイベント

幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、町内会、サークル団体、企業など、
矢野の子どもからお年寄りまで、みんなで準備しました。
(企画は、広島県立安芸南高校の生徒会が考えました!)

写真:ワークショップの様子

写真:記念撮影するワークショップの参加者ら

日時

令和5年7月8日(土曜日)16時~20時

場所

やの交流プラザ(JR矢野駅2階自由通路内)

内容

1 展示

  • 小学生の願いごとが書かれた短冊が飾ってあるほか、来場者用の短冊もたくさん用意します。
  • 高校生と園児が交流しながら共同制作した「天の川アート」や「風鈴・風車」も展示します。

2 出店

  • 短冊を書いてくださった方に、かき氷の無料配布(数量限定)
  • お弁当、ブルーベリージュース、野菜等の販売

3 その他

  • 高校生が考案し、中学生等が準備した七夕ゲーム
  • 七夕イベント用のフォトスポット
  • 高校生がデザインしたうちわの配布
  • おやのちゃん(矢野のイメージキャラクター)、あきな(安芸南高校マスコットキャラクター)も登場

など

主催 やの交流プラザ運営委員会(事務局:安芸区役所地域起こし推進課内)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA