ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 報道関係資料 > 報道関係資料 > 2024年 > 3月 > アイナメ種苗の放流について

本文

アイナメ種苗の放流について

ページ番号:0000144505 更新日:2024年3月15日更新 印刷ページ表示
ヘッダー画像

令和6年(2024)3月15日(金) 
経済観光局農林水産部水産課
課長 安永
電話:504-2251(内線:3530)

 広島市では、アイナメ種苗の放流を下記のとおり実施します。アイナメは、本市において重要な水産資源であり、種苗放流の要望も高いことから(公財)広島市農林水産振興センター(理事長 山地 正宏)で生産し、本市に引き渡されるものです。
 この事業は、平成23年度から種苗生産の技術開発試験に取り組み、平成25年度から事業化しています。

1 放流日時

  令和6年3月18日(月)10時頃
    ※ 放流は、当日を含め複数回に分けて実施します。

  ※ 天候等により急遽放流を中止することがあります。

2 放流場所

  元宇品、似島、五日市沖、金輪島、弁天島
 ※ 当日は元宇品への放流を予定しています。

3 放流方法

  広島市水産振興センター南側の草津漁港井口船溜(通称井口港)から漁船に積み込み、放流場所において漁業者の協力を得て放流します。

4 放流予定尾数

  1万尾 (3月18日(月)は、0.3万尾を放流予定)

5 取材について

  取材は、3月18日(月)9時30分までに広島市水産振興センター(西区商工センター8丁目5―1 Tel277-6609 担当者:栽培漁業課 松浦)にお越しください。
  当日は、10時頃から漁船への種苗の積込みを開始し、搭載後、放流海域(元宇品)に向かいます。
  なお、船による放流場所への御案内はできませんので御了承ください。

6 その他

  当日放流するアイナメは、以下の日程で水産振興センターで種苗生産されたものです。2年後には、漁獲サイズの約20~25cmになります。

 
R5年12月6日   R5年12月27日   R6年3月18日
採卵 ※ ふ化 放流
卵径約2mm   ふ化仔魚 約7mm   約60mm以上

※ 親魚から卵と精子を搾り出し、人工授精させます。

(参考)アイナメについて

アイナメの成魚
 アイナメは、浅場の岩礁帯、藻場、砂泥地などに生息し、小魚や甲殻類を捕食します。産卵期は秋から冬にかけてで、稚魚は海中を漂いながら成長し、全長約5cmを越える頃から親魚と同じ底生生活に移ります。
漁獲量はあまり多くありませんが、脂がのった白身を特徴とする高級魚で、刺身や煮付などでよく食べられます。

フッター画像