第19回ひろしまグッドデザイン賞の募集開始!~広島広域都市圏で生まれた優れたデザインの商品を募集します~
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)5月26日(月曜日)
経済観光局産業振興部地域産業振興課
課長:檜垣 智弘
電話:504-2644
内線:3460
「ひろしまグッドデザイン賞」は、地元で生まれた優れたデザインの商品を顕彰することにより、販売の促進やデザインにつながる産業の振興を図るとともに、デザインに対する理解を深めていただくことを目的として平成6年度に創設した顕彰制度です。
1 応募対象商品
広島広域都市圏内に事業所を有する企業若しくはデザイン事業者の商品で、既に市販されているもの(令和8年3月31日までに販売が予定されているものを含む)。ただし、美術工芸品は対象外とします。
2 応募資格者
- 広島広域都市圏内に事業所を有する製造・販売業者(ただし、販売業者の方の場合は、自社開発商品に限ります)
- 広島広域都市圏内に事業所を有するデザイン事業者(自社でデザインした商品について、発注者の同意があれば応募できます。発注者は広島広域都市圏外の企業でも可)
3 募集期間
令和7年6月2日(月曜日)~7月11日(金曜日)
4 応募方法
ひろしまグッドデザイン賞ホームページ応募フォーム
詳細はひろしまグッドデザイン賞ホームページを御確認ください。
5 賞
- グランプリ…1点
- 準グランプリ…2点
- 特別賞…選定委員会から特に推薦のあったもの1点
- 優秀賞…一定の選定基準を満たしたもののうち、特に優れたもの
- 奨励賞…一定の選定基準を満たしたもの
6 表彰及び販売促進
- 審査結果に基づき広島市が選定します。グランプリ・準グランプリ・特別賞には賞状と楯を、優秀賞・奨励賞には賞状を贈呈します。
- 令和7年10月から11月頃に表彰式及び受賞商品の展示・販売会を開催します。また、市ホームページでの紹介など、受賞商品を広く全国に向けてPRします。
- 東京及び広島広域都市圏内の市町での展示・販売会を予定しています。
7 問合せ先
公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター デザイン支援室
〒730‐0052 広島市中区千田町三丁目8番24号 広島市工業技術センター内
電話:082(242)4170 ファクス:082(245)7199
Eメール :[email protected]
URL:
※〈広島広域都市圏を構成する市町〉33市町
広島県:広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町
山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町
島根県:浜田市、出雲市、益田市、飯南町、川本町、美郷町、邑南町、吉賀町
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA