広島高速4号線延伸事業(都市計画道路広島西風新都線)に係る環境影響評価方法書の縦覧について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1040310  更新日 2025年5月27日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)5月27日(火曜日)
都市整備局都市計画課
課長:岸本
電話:504-2266
内線:2120

広島高速4号線延伸事業(都市計画道路広島西風新都線)について、環境影響評価方法書及びこれを要約した書類(以下「要約書」という。)を縦覧します。

1 縦覧内容

広島高速4号線延伸事業(都市計画道路広島西風新都線)環境影響評価方法書及び要約書

2 縦覧期間

令和7年5月30日(金曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで

3 縦覧場所及び縦覧時間

(1)広島市役所都市整備局都市計画課 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

(2)広島市役所環境局環境保全課 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

(3)安佐南区役所市民部区政調整課 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

(4)安佐南区役所市民部沼田出張所 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

(5)合人社ウェンディひと・まちプラザ 9時30分から22時00分まで(第3月曜日を除く)

(6)大塚公民館 8時30分から22時00分まで(火曜日、祝日を除く)

4 意見書の提出

方法書について環境の保全の見地から意見がある方は、意見書を提出することができます。

  1. 提出期間
    令和7年5月30日(金曜日)から令和7年7月14日(月曜日)まで
  2. 提出先
    広島市役所都市整備局都市計画課
    広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
  3. 提出方法
    持参又は郵送で(当日消印有効)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA