第21回水辺の吹奏楽フェスティバルを開催します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)5月16日(金曜日)
経済観光局観光政策部
おもてなし推進担当課長:松本
電話:504-2686(内線3140)
水の都ひろしま推進協議会(※)では、「水の都ひろしま」づくりの取組の一つとして、原爆ドーム対岸の元安川親水テラスでミュージシャンやパフォーマーによる水辺のコンサートを定期的に開催しています。
水辺の吹奏楽フェスティバルは、春の水辺のコンサートの一環として、平成17年の春から開催しており、今回で21回目の開催となります。
※水の都ひろしま推進協議会:市民、学識経験者、経済・観光関係者、行政(国、県、市)で構成
開催日時
令和7年5月24日(土曜日)10時30分~16時05分
※雨天時は5月25日(日曜日)に順延(5月23日(金曜日)16時30分までに順延の有無を判断)
なお、当日の天候により順延又は中止となる場合があります。
当日の問合せ先:広島市コールセンター 電話082ー504ー0822(8時~21時)
開催場所
元安川親水テラス(原爆ドーム対岸)
プログラム
10時30分~10時50分 広島県立安古市高等学校
11時05分~11時25分 広島市立可部中学校
11時40分~12時00分 広島県立安芸南高等学校
12時15分~12時35分 広島県立熊野高等学校
12時50分~13時10分 府中町立府中緑ヶ丘中学校
13時25分~13時45分 坂町立坂中学校
14時00分~14時20分 広島市立高取北中学校
14時35分~14時55分 広島市立温品中学校
15時10分~15時30分 広島翔洋高等学校
15時45分~16時05分 広島市立基町高等学校
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA