湯来西小学校跡施設の活用事業者の公募

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039881  更新日 2025年5月8日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)5月8日(木曜)

企画総務局地域活性推進課

課長:吉岡 修一

電話:504-2761

内線:81-2482

 

広島市佐伯区湯来町に位置する湯来西小学校は、少子化や過疎化の進行に伴う児童数の減少により、令和6年3月末に閉校となりました。
このことを受け、地域では、湯来西小学校跡施設の活用について議論を重ね、令和7年1月に上水内地区町内会連合会から本市に対し、地域活動の拠点や民間事業者による活用を柱とした要望書が提出されました。
本市では、こうした地域の思いを踏まえ、跡施設の有効活用や地域活性化に資する事業の実施主体となる民間事業者を募集します。

公募及び事業スケジュール

応募期間(企画提案書等提出期間)
令和7年5月8日(木曜)~令和7年6月6日(金曜)
書類審査(応募資格確認)結果通知

6月中旬

プレゼンテーション審査
6月27日(金曜)
優先交渉権者の決定
7月上旬
基本協定の締結
8月中旬
貸付に係る契約締結
9月頃

※上記スケジュールは変更となる可能性がありますので、ご了承ください。

公募要項等の広島市ホームページ掲載場所

広島市ホームページトップページ > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・協働 > 地域活性化 > 施策・計画(地域活性化) > 中山間地域・島しょ部の活性化 > 湯来西小学校跡施設の活用事業者の公募

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA