広島広域都市圏内の女子硬式野球チームによる「こども野球教室」を開催します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037439  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

 令和7年(2025年)3月4日(火曜日)
企画総務局広域都市圏推進課
課長:鍜治岡 誠
電話:504-2814
内線:2290

広島広域都市圏内※の児童(小学校1年生から4年生)を対象に、広島広域都市圏内の女子硬式野球チームによる「こども野球教室」を開催します。
広島広域都市圏内に拠点を置く、はつかいちサンブレイズ(広島県廿日市市)に加え、本年4月からの始動を目指している三次ブラックパールズ(広島県三次市)、島根フィルティーズ(島根県川本町)の各チームの選手に参加していただきます。

1 イベント名

広島広域都市圏内の女子硬式野球チームによる「こども野球教室」

2 日時・会場

日時:令和7年3月9日(日曜日)13時30分から15時30分(受付開始は13時00分から)
会場:宮園野球場(広島県廿日市市宮園四丁目1番地)

3 参加対象

広島広域都市圏在住または広島広域都市圏内の学校に通う小学校1年生~4年生の児童
※参加者の受付は終了しています。

【広島広域都市圏構成市町】

  • 広島県:広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町
  • 山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町
  • 島根県:浜田市、飯南町、川本町、美郷町、邑南町

4 参加費

無料

 

※ 広島市と生活面や経済面で深く結びついている、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる30市町で構成する広島広域都市圏では、圏域経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を目指す「200万人広島都市圏構想」の実現に向け、様々な交流と連携を推進しています。

 

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA