美鈴が丘中学校 英語科による小中合同授業
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)2月5日(水曜日)
教育委員会事務局学校教育部部指導第二課
課長:長屋 吉輝
電話:504-2487
内線:4697
園・学校名:広島市立美鈴が丘中学校
園・校長:村上 和敬
電話:928-2161
美鈴が丘小学校と美鈴が丘中学校(以下、両校)は、令和5年度から広島市教育委員会から小中連携教育推進校の指定を受けて2年目になる。両校は、隣接した環境を生かし、中学校教員が小学校で専科授業(英語科、図工)を行う等、小学校教育から中学校教育への円滑な接続を目指した取組を行っている。他にも小中合同で、行事に取り組むことで、地域コミュニティの活性化に貢献している。
1 目的
小学校と中学校の授業交流を通して、児童・生徒理解を深めるとともに、英語教育にかかる小中学校の円滑な接続について、取組の連携を図る。
2 対象
- 美鈴が丘中学校 1学年生徒
- 美鈴が丘小学校 6学年児童
3 日時
令和7年2月12日 水曜日 1校時 (8時40分~9時30分)
4 場所
美鈴が丘中学校 第2多目的教室
5 日程
1校時(中学校1年2組と小学校6年3組)
6 内容
- 授業交流
- 中学生が、小学生へのデモンストレーション
(「フォックス アンド タイガー」の劇、読み聞かせ等)
7 担当
教頭 小早川 典枝
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 指導第二課中学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所 北庁舎5階
電話:082-504-2487(中学校指導係)
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA