Fine Food & Sake HIROSHIMA 2025 「食品・酒類輸出商談会」を開催します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025)2月6日(木曜日)
経済観光局産業振興部商業振興課
課長:岩本 章
電話:504-2234
内線:3420
広島の食品・日本酒を海外市場に売り込め!
Fine Food & Sake HIROSHIMA 2025
「食品・酒類輸出商談会」を開催します
広島市、ジェトロ広島貿易情報センター(ジェトロ広島)、呉市及び公益財団法人ひろしま産業振興機構は、広島県、広島広域都市圏等の食品・酒類の輸出、販路拡大を図るため、下記のとおり輸出商談会を開催します。今年度は、5年ぶりに海外からもバイヤーを招き、国内・海外バイヤーともに対面での商談を実施します。海外への販路開拓を希望する広島県企業等が多数参加しますので、是非、本商談会にご来場いただき取材をお願いしたく、ご案内申し上げます。
取材いただける場合には、2月14日(金曜日)12時までに、下記の取材申し込み先までご連絡ください。
記
商談会概要
1.日時
- 令和7年2月18日(火曜日) 9時00分~18時00分 商談会1日目
- 令和7年2月19日(水曜日) 9時00分~18時00分 商談会2日目
2.会場
広島国際会議場内地下1階会議室
(広島市中区中島町1-5(平和記念公園内))
3.主催
広島市、ジェトロ広島、呉市、公益財団法人ひろしま産業振興機構
4.参加バイヤー
海外バイヤー3社、国内商社5社
5.参加事業者
広島県、広島広域都市圏等の食品(農産品、水産品、加工食品,飲料等)、酒類等の輸出を希望する56社・団体(見込み)
6.開催方法
リアル開催 ※30分/1商談。
取材の申し込みについて
貴社名、氏名、携帯電話番号、Eメールアドレス、取材希望日時、取材希望先(広島市、ジェトロ広島、呉市)を以下の宛先までご連絡ください。メールの件名は「【FFSH2025取材希望】貴社名」としてください。(申し込み締切:2月14日(金曜日)12時)
- 担当:ジェトロ広島 豊嶋、岡部
- 電話:082-535-2511
- Eメール:[email protected]
当日の取材について
- 商談会当日、メディアの取材が入る可能性があることにつきましては、商談会参加者様に事前にご案内済みです。
- 会場に来場された際には、プレス用受付へお越しください。メディア用の腕章をお渡しします。
- プレス関係者による参加者様への取材・カメラ撮影を希望される場合は、参加者様に確認しますので、お近くの事務局員までご相談願います。
参考資料
問合せ先
- 広島市 経済観光局商業振興課(担当:河野) 電話 082-504-2318
- ジェトロ広島(担当:豊嶋、岡部) 電話 082-535-2511
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局産業振興部 商業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(5階)
電話:082-504-2236(代表)
ファクス:082-504-2259
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA