湯来西小学校跡施設活用事業に係る対話型市場調査を実施します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)2月5日(水曜)
企画総務局地域活性推進課
課長:三浦 潤也
電話:504-2761
内線:81-2482
広島市佐伯区湯来町に位置する湯来西小学校は、少子化や過疎化の進行に伴う児童数の減少により、令和6年3月末に閉校となりました。
このことを受け、地域では、湯来西小学校跡施設の活用について議論を重ね、令和7年1月に上水内地区町内会連合会から本市に対し、地域活動の拠点や民間事業者による活用を柱とした要望書が提出されました。
本市では、こうした地域の思いを踏まえ、今後、新たに地域の活性化に資する活用事業を公募することとしており、公募に先立ち、事業者の皆様の御意見を伺い、公募条件設定の参考とするため、対話型市場調査(サウンディング調査)を実施します。
スケジュール
- 実施要領の公表
- 2月5日(水曜日)
- 事前現地説明会参加申込期限
- 2月18日(火曜日)
- 事前現地説明会の実施
- 2月20日(木曜日)
- 対話参加申込期限
- 2月28日(金曜日)
- 対話の実施
- 3月5日(水曜日)~3月10日(月曜日)
- 調査結果の概要の公表
- 3月中旬(予定)
実施要領及び参加申込書等の広島市ホームページ掲載場所
このページに関するお問い合わせ
企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA