個人情報の漏えい
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)2月7日(金曜日)
市民局市民活動推進課
課長:片桐 清志
電話:504-2102
内線:2610
令和7年2月7日15時45分訂正
項目3及び4を追加及び修正しました。
令和7年1月6日(月曜)、個人情報の漏えいが発生しましたのでお知らせします。
当該事案の概要等については、以下のとおりです。
なお、プレスリリースが本日となったのは、発生原因や影響の調査、個人情報の漏えいがあった団体への説明及び謝罪等に時間を要したことによるものです。
今後、同様の事案が生じないよう、事務処理手順の徹底など再発防止に努めてまいります。
1 概要
(1) 発生日時
令和7年1月6日(月曜)
(2) 内容
市民局市民活動推進課の会計年度任用職員が、特定非営利活動法人から再提出された役員名簿について、個人情報である住所を隠さずに内閣府NPO法人ポータルサイトで公開したことが、令和7年1月8日(水曜)に同課の職員が気づいて判明した。
また、調査の結果、当該ページへのアクセスがあったことが確認された。
2 漏えいした個人情報
役員名簿を再提出した特定非営利活動法人 2団体 13人の住所
3 発生原因
内閣府NPO法人ポータルサイトで特定非営利活動法人の役員名簿を公開する際、住所を隠す作業を失念し、他の職員にデータを確認してもらうことも失念したことによるもの。
4 対応状況
- 内閣府NPO法人ポータルサイトは令和7年1月8日(水曜)に修正済み。
- 特定非営利活動法人2団体に状況を説明の上、謝罪を行った。
- 公的機関のウェブサイトを法律に基づいて収集・保存する国立国会図書館に、当該ページに係るインターネット資料の利用制限措置の申し出を行う。
5 再発防止策
- データを公開する前に、他の職員に必ずダブルチェックしてもらうことを徹底する。
- 複数人で確認を行ったことが分かるように、チェックリストを作成した。
- 令和7年1月14日(火曜)に内閣府NPO法人ポータルサイトに追加された機能(黒塗りしたファイルを一時保存する)を活用することとした。
このページに関するお問い合わせ
市民局 市民活動推進課庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 2階
電話:082-504-2103(庶務係)
ファクス:082-504-2066
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA