地域で学ぶ 「SDGsってなんだろう?」
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年2月5日(水曜日)
教育委員会指導第一課長:高田
(担当:原田)
電話:504-2784 内線:4781
この度、園児が地域の企業としてなじみ深い、フレスタホールディングスを訪問し、施設を見学するとともにSDGsの話を聞いたり、おはぎ作り体験をしたりします。
幼稚園では、SDGsに関した絵本等を活用して、言葉の意味やそこに込められた願いを園児に伝えています。さらに、実際の取組について触れ、生活とのつながりをもつことにより、企業の取組を知り、こどもたち自身が「自分でもできるSDGs」「やってみたいSDGs」について学び、考える機会にしたいと考えています。
自分たちが暮らす地域の中の企業を知ることで、地域に対する関心や愛着、誇りなどをもつきっかけになることを願っています。
1 日時
令和7年2月10日(月曜)10時00分~12時00分
2 場所
フレスタホールディングス
広島市安佐南区緑井5丁目18-12
3 参加者
5歳児 きく組16名
4 留意事項
車でお越しの際は、フレスタホールディングスに御確認ください。
園児への取材については、園長に許可を得てお願いします。
5 連絡先
広島市立緑井幼稚園
園長 玉井 むつみ
電話:082-879-6590
株式会社フレスタホールディングス フレスタグループ本部
管理本部 宗兼 伴恵
電話:082-207-4040


このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 指導第一課
〒730-8586 広島市中区国泰寺一丁目4番21号
電話:082-504-2486(代表)
ファクス:082-504-2142
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA