わがまち防災マップ
広島市内の各地域では、地域防災力の向上を図るため、自主防災組織等が地域独自の防災マップ「わがまち防災マップ」を作成しており、令和5年度末で全て地域で完成しています。
このページでは、一部のわがまち防災マップのデーター及びマップの作成時期一覧表等を掲載しています。
わがまち防災マップのデータの閲覧は、ページ上部の区へのリンク機能もご利用いただけます。なお、マップは各区ごとに小学校区順に掲載しています。
わがまち防災マップのデータ掲載について
はじめに
- 「わがまち防災マップ」は、作成時点の土砂災害警戒区域・浸水想定区域といった危険情報などを掲載しています。
- 「わがまち防災マップ」とあわせて、広島市が作成する各種ハザードマップもご確認ください。
- 掲載に当たっては、「わがまち防災マップ」を作成した各地域の自主防災組織会長等の同意をいただいております。
ページ上部の区へのリンク機能もご利用いただけます。なお、各区ごとに小学校区順に掲載しています。
中区
-
白島学区白島中町わがまち防災マップ(令和6年2月作成) (PDF 4.4MB)
-
幟町学区上八丁堀・アーバンビューグランドタワーわがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 920.2KB)
-
幟町学区鉄砲町下・八丁堀・鉄砲町上・鉄砲町中わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 1.1MB)
-
幟町学区上幟町中・上幟町東・上幟町北わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 1.1MB)
-
幟町学区幟町上・橋本町上・橋本町中わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 998.9KB)
-
幟町学区幟町中・幟町南・幟町東・幟町西わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 1.1MB)
-
幟町学区銀山町・銀山町下柳町地区・銀山町平塚地区・胡町東・弥生町わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 957.6KB)
-
幟町学区胡町商店街振興組合・堀川町本通り会・堀川町斜屋会・広島金座街商店街振興組合・広島中央通商店街振興組合・広島新天地商店街協同組合・新天地西・流川銀座商店街わがまち防災マップ(令和6年7月更新) (PDF 1.2MB)
-
袋町学区小町・国泰寺町一丁目わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 3.9MB)
-
千田学区大手町五丁目・国泰寺町二丁目わがまち防災マップ(令和5年11月作成) (PDF 7.4MB)
-
中島学区わがまち防災マップ(平成29年3月作成) (PDF 4.5MB)
-
広瀬学区寺町わがまち防災マップ(令和4年9月作成) (PDF 3.8MB)
-
神崎学区わがまち防災マップ(令和4年10月作成) (PDF 6.7MB)
-
舟入学区わがまち防災マップ(令和5年11月作成) (PDF 2.3MB)
-
江波学区江波栄町わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 9.6MB)
-
江波学区江波西一丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 8.3MB)
-
江波学区江波西二丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 11.1MB)
-
江波学区江波二本松一丁目・二丁目わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 9.2MB)
-
江波学区江波東一丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 11.1MB)
-
江波学区江波東二丁目わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 10.8MB)
-
江波学区江波本町わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 10.3MB)
-
江波学区江波南一丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 9.8MB)
-
江波学区江波南二丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 9.3MB)
-
江波学区江波南三丁目わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 8.0MB)
東区
-
尾長学区トーカンマンション山根町わがまち防災マップ(令和6年10月改訂) (PDF 2.2MB)
-
福田学区上条わがまち防災マップ(令和6年1月改訂) (PDF 1.1MB)
-
福田学区桜台わがまち防災マップ(令和5年12月改訂) (PDF 1.8MB)
-
温品学区横見谷わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 7.0MB)
-
温品学区森垣内わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 8.3MB)
-
温品学区中屋わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 4.8MB)
-
温品学区月見ヶ丘わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 8.2MB)
-
温品学区矢田わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 7.4MB)
-
温品学区小出わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 3.1MB)
-
温品学区宮ノ下わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 28.6MB)
-
温品学区旭ヶ丘わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 5.6MB)
-
温品学区前田わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 2.9MB)
-
温品学区温品一丁目間所わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 3.9MB)
-
温品学区東長伝寺わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 5.3MB)
-
温品学区磯合わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 7.1MB)
-
温品学区為田わがまち防災マップ(令和元年10月作成) (PDF 3.1MB)
-
戸坂学区わがまち防災マップ(令和5年3月更新) (PDF 3.3MB)
-
牛田学区牛田南一丁目わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 3.4MB)
-
矢賀学区東山わがまち防災マップ(令和6年1月作成) (PDF 1.8MB)
南区
-
荒神学区東荒神町わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 2.6MB)
-
荒神学区荒神町西組わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 2.3MB)
-
荒神学区西蟹屋三丁目わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 2.1MB)
-
大州学区わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 3.3MB)
-
向洋新町学区防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 3.5MB)
-
比治山学区東雲一丁目わがまち防災マップ(令和3年10月作成) (PDF 4.4MB)
-
宇品東学区宇品東二丁目・宇品東三・四丁目・宇品東五丁目わがまち防災マップ(平成29年3月作成) (PDF 759.6KB)
-
宇品東学区宇品海岸三丁目わがまち防災マップ(平成29年3月作成) (PDF 728.8KB)
西区
-
大芝学区大芝一丁目わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 9.0MB)
-
大芝学区大芝二丁目わがまち防災マップ(令和6年月3作成) (PDF 6.9MB)
-
大芝学区三篠町二丁目東わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 6.8MB)
-
三篠学区横川町三丁目わがまち防災マップ(令和2年11月作成) (PDF 1.9MB)
-
三篠学区打越町わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 12.3MB)
-
三篠学区スカイプラザ横川わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 6.7MB)
-
己斐学区己斐上一区・二区わがまち防災マップ(令和3年2月作成) (PDF 6.3MB)
-
古田学区古江東町わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 11.4MB)
-
古田学区古江上一丁目わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 11.9MB)
-
古田学区古江上二丁目わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 2.5MB)
-
草津学区草津本町わがまち防災マップ(令和2年10月作成) (PDF 2.7MB)
-
草津学区草津南わがまち防災マップ(令和2年10月作成) (PDF 2.9MB)
-
草津学区草津東わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 16.7MB)
-
草津学区草津浜町わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 4.7MB)
-
草津学区草津新町一丁目わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 8.7MB)
-
井口学区井口三丁目わがまち防災マップ(平成29年3月作成) (PDF 1.2MB)
-
井口学区井口五丁目わがまち防災マップ(平成29年3月作成) (PDF 2.6MB)
-
井口明神学区井口明神二丁目わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 3.0MB)
-
井口明神学区井口明神三丁目わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 2.8MB)
-
井口明神学区草津新町二丁目わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 2.7MB)
安佐南区
-
八木学区鳴渡場わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 1.2MB)
-
八木学区別所第一区わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 1.1MB)
-
八木学区上一ツ矢わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 524.7KB)
-
八木学区上細野わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 381.1KB)
-
八木学区下細野わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 2.5MB)
-
川内学区上温井わがまち防災マップ(平成30年3月作成) (PDF 2.9MB)
-
川内学区上中調子わがまち防災マップ(平成30年3月作成) (PDF 2.2MB)
-
川内学区中中調子わがまち防災マップ(平成30年3月作成) (PDF 2.6MB)
-
川内学区川内二丁目わがまち防災マップ(平成30年3月作成) (PDF 3.0MB)
-
中筋学区わがまち防災マップ(令和5年12月作成) (PDF 4.1MB)
-
古市学区わがまち防災マップ(令和3年7月作成) (PDF 2.8MB)
-
安東学区下相田上組わがまち防災マップ(令和6年5月更新) (PDF 525.1KB)
-
安東学区下相田中組わがまち防災マップ(令和3年7月作成) (PDF 2.4MB)
-
安東学区スカイハイツ相田わがまち防災マップ(令和3年8月作成) (PDF 7.8MB)
-
安東学区弘億団地わがまち防災マップ(令和3年1月作成) (PDF 2.4MB)
-
安東学区鯛之迫わがまち防災マップ(令和6年5月更新) (PDF 349.9KB)
-
安東学区南部山わがまち防災マップ(令和4年8月作成) (PDF 2.6MB)
-
安東学区すみれが丘わがまち防災マップ(令和6年5月更新) (PDF 717.3KB)
-
安学区田中町わがまち防災マップ(令和6年6月更新) (PDF 1006.4KB)
-
安学区中相田わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 1.4MB)
-
安西学区安東亜ハイツわがまち防災マップ(令和3年10月作成) (PDF 2.4MB)
-
安西学区豊松園団地わがまち防災マップ(令和4年4月作成) (PDF 1.6MB)
-
安西学区平和台わがまち防災マップ(令和6年6月更新) (PDF 513.9KB)
-
安西学区ふじが丘わがまち防災マップ(令和4年5月更新) (PDF 708.9KB)
-
原南学区上わがまち防災マップ(令和6年10月更新) (PDF 618.0KB)
-
原南学区西わがまち防災マップ(令和2年2月更新) (PDF 434.8KB)
-
原南学区長和久わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 1.3MB)
-
原南学区中通りわがまち防災マップ(令和6年5月更新) (PDF 780.3KB)
-
原南学区上第ニわがまち防災マップ(令和6年月更新) (PDF 341.3KB)
-
山本学区山本西下組わがまち防災マップ (PDF 2.6MB)
-
山本学区宮下わがまち防災マップ(令和6年6月更新) (PDF 2.2MB)
-
山本学区山本第一東亜ハイツわがまち防災マップ (PDF 786.5KB)
-
山本学区坂本わがまち防災マップ (PDF 2.8MB)
-
山本学区東中わがまち防災マップ (PDF 2.5MB)
-
長束学区土手中仙道わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 2.2MB)
-
長束学区ファミール祇園長束わがまち防災マップ(令和6年2月作成) (PDF 1.8MB)
-
長束学区長束上市場わがまち防災マップ(令和6年1月作成) (PDF 3.4MB)
-
長束学区長束下市場わがまち防災マップ(令和5年10月作成) (PDF 2.2MB)
-
長束学区芦田屋わがまち防災マップ(令和3年7月作成) (PDF 1.9MB)
-
長束学区西川わがまち防災マップ(令和6年3月作成) (PDF 2.0MB)
-
長束西学区下山わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 2.0MB)
-
戸山学区吉山緑ヶ丘わがまち防災マップ(令和3年10月作成) (PDF 1.4MB)
-
戸山学区上吉山わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 3.8MB)
-
戸山学区阿戸下わがまち防災マップ(令和3年7月作成) (PDF 2.5MB)
-
伴学区上伴わがまち防災マップ(令和2年2月作成) (PDF 2.9MB)
-
伴学区広陵・寿団地・瀬戸内苑団地・大下団地・中畑団地わがまち防災マップ(令和2年1月作成) (PDF 811.4KB)
-
伴学区若葉台わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 1.1MB)
-
伴東学区松宗わがまち防災マップ(令和5年12月作成) (PDF 843.5KB)
-
大塚学区下城ハイツわがまち防災マップ(令和3年1月作成) (PDF 5.1MB)
-
大塚学区花の季台わがまち防災マップ(平成30年10月作成) (PDF 1.7MB)
-
伴南学区わがまち防災マップ(令和4年10月作成) (PDF 3.7MB)
安佐北区
-
井原学区中束わがまちマップ(令和3年11月作成) (PDF 2.7MB)
-
井原学区山根わがまち防災マップ(令和3年11月作成) (PDF 2.2MB)
-
井原学区上市一区わがまちマップ(令和3年12月作成) (PDF 1.9MB)
-
井原学区上市二区わがまちマップ(令和3年11月作成) (PDF 2.6MB)
-
井原学区下市わがまちマップ(令和3年12月作成) (PDF 2.4MB)
-
高南学区桧山わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 2.5MB)
-
高南学区小越下・前谷・小越団地・志和口ハイツ・小越沖わがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 3.8MB)
-
三田学区岡・上岡わがまち防災マップ(令和4年7月作成) (PDF 5.0MB)
-
三田学区下海戸・緑ヶ丘わがまち防災マップ(令和2年7月作成) (PDF 2.1MB)
-
三田学区上大椿わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 731.5KB)
-
三田学区柳瀬わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 3.4MB)
-
狩小川学区西わがまち防災マップ(令和3年9月作成) (PDF 2.4MB)
-
狩小川学区北部わがまち防災マップ(令和3年8月作成) (PDF 1.7MB)
-
狩小川学区グレイス高陽わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 4.6MB)
-
狩小川学区氏之原わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 2.8MB)
-
深川学区深川台わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 1.3MB)
-
亀崎学区あけぼの・さつき・さくらわがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 1.1MB)
-
倉掛学区光掛わがまち防災マップ(平成30年3月作成) (PDF 1.8MB)
-
落合東学区ハイライフわがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 2.0MB)
-
口田学区上小田東わがまち防災マップ(令和元年9月作成) (PDF 2.6MB)
-
可部学区下の町・上市わがまち防災マップ(平成29年11月作成) (PDF 1.6MB)
-
可部学区水主町わがまち防災マップ(令和4年12月作成) (PDF 3.5MB)
-
可部学区藤の森わがまち防災マップ(平成30年8月作成) (PDF 1.7MB)
-
可部学区新建わがまち防災マップ(令和7年1月改訂) (PDF 2.7MB)
-
可部学区上中一区わがまち防災マップ(平成29年2月作成) (PDF 983.0KB)
-
可部学区グランシャリオわがまち防災マップ(令和5年1月作成) (PDF 2.6MB)
-
可部南学区上原二区わがまち防災マップ (PDF 531.8KB)
-
可部南学区上原電電わがまち防災マップ(令和6年10月改訂) (PDF 1.1MB)
-
亀山学区上行森わがまち防災マップ(令和5年1月作成) (PDF 4.8MB)
-
亀山学区勝木ハイツわがまち防災マップ(平成30年6月作成) (PDF 1.3MB)
-
亀山学区可部グリーンライフわがまち防災マップ(平成31年1月作成) (PDF 1.2MB)
-
亀山学区可下大毛寺わがまち防災マップ(平成30年6月作成) (PDF 1.2MB)
-
亀山学区中大毛寺わがまち防災マップ(平成30年6月作成) (PDF 2.6MB)
-
亀山学区可部勝木台わがまち防災マップ(平成30年7月作成) (PDF 1.4MB)
-
亀山南学区西の宮わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 724.3KB)
-
亀山南学区上畠わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 1.6MB)
-
亀山南学区下柳瀬わがまち防災マップ(令和5年9月作成) (PDF 3.1MB)
-
亀山南学区瑞眺苑わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 1.2MB)
-
亀山南学区虹山三区わがまち防災マップ(令和5年9月作成) (PDF 2.4MB)
-
亀山南学区虹山四区わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 3.5MB)
-
亀山南学区虹山五区わがまち防災マップ(令和元年7月作成) (PDF 1.8MB)
-
鈴張学区星が丘・譲羽団地わがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 5.0MB)
-
久地南学区くすの木台わがまち防災マップ(令和元年11月作成) (PDF 1.7MB)
-
筒瀬学区筒瀬1区わがまち防災マップ(令和2年11月作成) (PDF 2.5MB)
-
筒瀬学区筒瀬3区わがまち防災マップ(令和2年11月作成) (PDF 2.5MB)
-
筒瀬学区筒瀬7区わがまち防災マップ(令和2年11月作成) (PDF 2.5MB)
-
飯室学区(旧小河内)小浜わがまち防災マップ(令和2年12月作成) (PDF 2.0MB)
-
飯室学区(旧小河内)宇賀井野わがまち防災マップ(令和2年12月作成) (PDF 2.5MB)
-
飯室学区(旧小河内)小峠わがまち防災マップ(令和2年12月作成) (PDF 2.4MB)
-
飯室学区(旧小河内)平・黒瀬わがまち防災マップ(令和2年12月作成) (PDF 1.9MB)
-
飯室学区(旧小河内)西山郷わがまち防災マップ(令和2年12月作成) (PDF 844.0KB)
-
飯室学区(旧久地)高畑わがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 3.9MB)
-
飯室学区(旧久地)川井わがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 3.9MB)
-
飯室学区(旧久地)長沢わがまち防災マップ(令和3年4月作成) (PDF 2.3MB)
-
久地南学区瀬戸内ニューハイツわがまち防災マップ(令和元年12月作成) (PDF 1.5MB)
-
日浦学区後山3区わがまち防災マップ(平成31年2月作成) (PDF 2.1MB)
-
日浦学区後山4区わがまち防災マップ(平成31年2月作成) (PDF 2.9MB)
-
日浦学区後山6区わがまち防災マップ(平成31年2月作成) (PDF 2.5MB)
-
日浦学区(後山)毛木3区わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 4.0MB)
-
日浦学区(後山)毛木4区わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 4.9MB)
-
日浦学区(後山)毛木5区わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 5.4MB)
安芸区
-
瀬野学区中原・下原わがまち防災マップ(令和4年8月作成) (PDF 2.3MB)
-
中野学区上山王わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 1.4MB)
-
中野学区権現わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 2.2MB)
-
中野学区津村わがまち防災マップ(令和3年3月作成) (PDF 1.1MB)
-
矢野学区砂原わがまち防災マップ(令和4年10月作成) (PDF 2.6MB)
-
矢野学区観音・ヒューマンズシティ矢野わがまち防災マップ(令和4年10月作成) (PDF 3.6MB)
-
矢野学区幸崎団地わがまち防災マップ(令和5年3月更新) (PDF 2.5MB)
-
矢野西学区真地・中浜・八幡・大浜町内会わがまち防災マップ(令和5年1月作成) (PDF 2.3MB)
-
畑賀学区為角町わがまち防災マップ(令和7年2月更新) (PDF 1.9MB)
佐伯区
-
河内学区下城わがまち防災マップ(令和2年3月作成) (PDF 1.3MB)
-
八幡学区わがまち防災マップ(令和6年2月作成) (PDF 1.6MB)
-
八幡学区八幡が丘一丁目・二丁目わがまち防災マップ(令和4年2月作成) (PDF 8.8MB)
-
五日市観音学区わがまち防災マップ(令和5年2月作成) (PDF 4.1MB)
-
五日市観音西学区千同上わがまち防災マップ(令和4年11月作成) (PDF 1.4MB)
-
五月が丘学区五月が丘五丁目わがまち防災マップ(令和3年7月作成) (PDF 1.7MB)
-
湯来南学区(砂谷)砂谷・杉並台わがまち防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 2.8MB)
-
石内北学区防災マップ(令和5年3月作成) (PDF 3.1MB)
自主防災組織の皆さんへ
- 各自主防災組織で作成された「わがまち防災マップ」については、より多くの方々に手軽にご確認いただけるよう、本市において、自主防災組織会長様の同意をいただいた上で、個人情報に配慮し、順次、このページに掲載してまいりますので、ご協力をお願いいたします。
- 各自主防災組織において、作成された「わがまち防災マップ」の掲載を希望される場合には、広島市危機管理室災害予防課までご相談ください。
わがまち防災マップの作成時期と配布について
わがまち防災マップの作成時期は「わがまち防災マップ作成時期一覧表」のとおりです。
わがまち防災マップは、主に各区役所の地域起こし推進課窓口で配布しておりますが、その他の配布場所や配布条件を定めている場合があります。配布を希望される方は、事前にご相談ください。
作成済の自主防災組織一覧
お問合せ先
- 中区地域起こし推進課
- 504-2820
- 東区地域起こし推進課
- 568-7705
- 南区地域起こし推進課
- 250-8935
- 西区地域起こし推進課
- 532-1023
- 安佐南区地域起こし推進課
- 831-4926
- 安佐北区地域起こし推進課
- 819-3905
- 安芸区地域起こし推進課
- 821-4905
- 佐伯区地域起こし推進課
- 943-9704
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]