令和7年秋季全国火災予防運動について
目的
11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)まで、全国秋季火災予防運動が実施されます。
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。


実施期間
令和7年11月9日(日曜日)~令和7年11月15日(土曜日)
広島市消防局が掲げる優先取組項目
1 住宅防火対策の推進
2 林野火災予防対策の推進
3 製品火災の発生防止に向けた取組の推進
4 防火対象物等における防火安全対策の徹底
各消防署における主要行事一覧
| 開始日 | 開始時間 | 終了時間 | 行事名 | 住所(施設名等を含む) |
|---|---|---|---|---|
| 11月7日 | 19時00分 | 20時00分 | 似島保育園避難訓練・防災講和 | 南区似島町字家下40番地 |
| 11月8日 | 11時00分 | 12時00分 | 防火講話 | 西区井口台集会所 |
| 11月8日 | 10時00分 | 16時00分 | 防災フェスタ2025(フジグラン安芸) |
坂町北新地二丁目3番30号 フジグラン安芸 |
| 11月9日 | 9時30分 | 15時30分 | 安芸区民まつり |
安芸区船越南二丁目8番1号 国土交通省中国技術事務所 |
| 11月9日 | 9時00分 | 12時30分 | 吉島公民館まつり |
中区吉島西三丁目2番10号 吉島公民館 |
| 11月9日 | 10時00分 | 15時00分 | 第40回佐伯区民まつり |
佐伯区五日市中央六丁目1番10号 佐伯区民文化センター 五日市中央公園 |
| 11月9日 | 10時00分 | 12時00分 | 「神田山荘フェスタ2025」 | 東区牛田新町一丁目16番1号 |
| 11月9日 | 10時00分 | 15時00分 | フジ・ジュンテンドー防災フェア |
熊野町萩原七丁目5番1号 フジ・ジュンテンドー |
| 11月11日 | 9時00分 | 12時00分 | 第2指揮体制訓練 |
西区商工センター二丁目13番2号 イズミアリーナ |
| 11月12日 | 10時30分 | 11時30分 | 第2指揮体制訓練 | 東区牛田新町一丁目16番1号(神田山荘) |
| 11月13日 | 13時30分 | 14時30分 | 出前講座 |
安佐南区八木七丁目16番16号 八木細田集会所 |
| 11月14日 |
13時30分 |
15時00分 |
一人暮らしの高齢者を対象とした 防火・防災講話 |
中区基町20番20号 広島市立基町小学校 |
| 11月19日 | 9時50分 | 10時30分 | 防火パレード(廿日市市吉和) | 廿日市全域 |
その他
現在、全国的にリチウムイオン電池が原因の火災が増加しています。以下リンクから、正しい取扱い及び廃棄方法をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
消防局予防部 予防課予防係
〒730-0051広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3476(予防係) ファクス:082-249-1160
[email protected]
