令和7年度高圧ガス保安活動促進週間の実施について
令和7年度高圧ガス保安活動促進週間の実施について
令和7年度高圧ガス保安活動促進週間の実施について
高圧ガス保安活動促進週間の実施について
高圧ガス保安活動促進週間は、民間事業者等の高圧ガスの保安に関する活動を促進し、高圧ガスによる災害を防止することを目的として、経済産業省が発表する実施要領に基づき、毎年10月23日から10月29日にかけて全国一斉に実施されます。
広島市消防局では当該期間及びその前後の期間において、以下の内容を実施し、高圧ガスの保安活動の促進を図ります。
令和7年度キャッチコピー
「G)現場では A)安全安心 S)最優先」
令和7年度実施要領
令和7年9月19日付け経済産業省発表内容による(下記関連情報参照)
令和7年度実施内容
1 高圧ガス施設及び液化石油ガス販売事業者への立入検査
2 消防局庁舎へのポスター掲示
3 市役所本庁舎での懸垂幕の掲示
このページに関するお問い合わせ
消防局予防部 指導課危険物保安係
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3482(危険物保安係) ファクス:082-249-1160
[email protected]