広島市立地適正化計画(防災指針)(素案)に対する市民意見募集について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039719  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)4月30日
都市整備局都市計画課
都市計画課長:岸本
電話:504-2267
内線:2120

広島市立地適正化計画(防災指針)(素案)に対する市民意見募集について 

近年、水災害が頻発・激甚化の傾向を見せており、災害に強いまちづくりの重要性はますます高まっています。
こうした背景から、防災・減災の観点を取り入れたまちづくりを加速させるため、令和2年に都市再生特別措置法の一部が改正され、立地適正化計画の記載事項として、新たに、「防災指針」を位置付けることとされたことから、「防災指針」を追加する広島市立地適正化計画の改定を行うものです。

この度、「防災指針」の素案を取りまとめましたので、これに対する市民の皆様からの御意見を募集します。

1 意見募集期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月21日(水曜日)まで(必着)

2 意見の提出方法

  • 文書の持参、郵送、ファクス、電子メールまたは広島市ホームページの応募フォームにより意見を提出してください。

  • 意見の提出に当たっては、氏名(法人の場合は名称及び代表者氏名)、住所(法人の場合は主たる事務所の所在地)及び連絡先(電子メールアドレスまたは電話番号)を記載してください(匿名での提出も可能です。)。応募フォーム以外で提出される場合の様式は問いません。

3 意見の提出先(問い合わせ先)

広島市都市整備局都市計画課都市計画係(市役所本庁舎11階)
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2267 ファクス:082-504-2512
Eメール:[email protected]

4 閲覧場所等

  1.  広島市ホームページ(ページ番号:1039308)※5月1日以降に閲覧可
  2.  都市整備局都市計画課
  3.  公文書館

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA