令和7年度広島市小規模修繕契約希望者登録資格審査申請の追加受付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038027  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7 年(2025年)4月1日(火曜日)

財政局契約部工事契約課

課長 橋野

電話:504-2705 内線:2530

1 対象

令和7年度に広島市(水道局を除く。)が発注する施設の小規模修繕(原則、予定価格100万円以下)の契約を希望する方

※ 広島市の競争入札参加資格者として認定されている方は申請できません。

2 受付期間及び受付場所

(1) 受付期間

  • 令和7年度第1回目 令和7年5月12日(月曜)から同月16日(金曜)まで
  • 令和7年度第2回目 令和7年7月28日(月曜)から8月1日(金曜)まで

(2) 受付場所

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

広島市役所財政局契約部工事契約課(本庁舎15階、南西側)

3 申請方法

郵送又は持参により、所定の申請書に必要書類を添えて提出してください。

(1) 郵送する場合

2(1)の各受付期間の最終日必着。2(2)の受付場所に郵送してください。

(2) 持参する場合

2(1)の各受付期間内の午後1時から午後5時までの間に、2(2)の受付場所に持参してください。

4 申請書等の交付

広島市ホームページの「事業者向け情報」の「入札・契約情報」から「令和7年度広島市小規模修繕契約希望者登録資格審査申請の追加受付を行います。」にアクセスして入手するか、又は契約部工事契約課で申請用紙の原稿を無料で貸し出します(広島市の休日を除く。)。

5 資格の有効期間

資格の有効期間は、市長が定める日(以下「有効期間開始日」という。)から令和7年度の末日まで。ただし、令和8年度においても、令和8・9・10年度の広島市小規模修繕契約希望者名簿の登録資格の有効期間開始日の前日までは、引き続き有効です。

6 その他

申請できる方の条件、申請手続などの詳細については、本日付けで公告します。また、第1回目の追加申請受付について、広報紙「ひろしま市民と市政 令和7年4月1日号」に募集記事を掲載します。

7 問合せ先

本庁舎15階 財政局契約部工事契約課 電話504-2280

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA