自死遺族わかち合いの会『れんげ草のつどい・ひろしま』

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037927  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)4月1日(火曜日)
健康福祉局精神保健福祉センター相談課
課長:中曽 みのり
電話:245-7746
内線:80-306

自死遺族わかち合いの会『れんげ草のつどい・ひろしま』

1 目的

広島市の自殺者数は依然として深刻な状況が続いています。自死(自殺)は家族や周囲の人々に大きな悲しみや苦しみをもたらします。この会は、家族など大切な人を亡くされた方がつどい、自らの痛みと向き合い、悲しみや苦しみをわかち合い、共に支えあうことを目的として開催しています。

2 開催日程

奇数月第2金曜日(年間開催日は別添チラシを参照)

3 開催時間

14時00分~16時00分 (受付:13時30分~)

4 開催場所

広島市保健所 3階大会議室(中区富士見町11番27号)

5 主催

広島市精神保健福祉センター

6 内容

家族など身近で大切な人を自死で亡くされた方が、ご自身の「思い」を安心して語れる「わかち合いの場」です。

7 対象

家族など身近で大切な人を自死で亡くされた方に限ります。

8 問合せ

広島市精神保健福祉センター 相談課 <平日8時30分~17時00分>

参加お申込み:082-245-7746

電話によるご相談は、電話 082-245-7731

(相談員の面接相談は事前に予約が必要です)

参加者はご案内チラシのとおり、家族など身近で大切な人を自死(自殺)で亡くされた方に限定しています。プライバシーの問題がありますので、「れんげ草のつどい・ひろしま」当日の取材については、申し訳ありませんがご遠慮ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA