航空運賃の割引について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022137  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳を提示することにより、航空旅客運賃が割引になります。

対象者

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている12歳以上の方及び介護者1名まで適用となります。適用開始時期、割引額等については、航空会社により異なります。詳細は、各航空会社にお問い合わせください。

適用区間

割引運賃の適用区間は、日本航空、日本トランスオーシャン航空、日本エアコミューター、琉球エアーコミューター、ジェイエア、北海道エアシステム、全日本空輸、Anaウイングス、スカイマーク、Airdo、ソラシドエア、スターフライヤー、フジドリームエアラインズ、新中央航空、アイベックスエアラインズ、東邦航空、オリエンタルエアブリッジ及び天草エアラインの定期航空路線の国内線全区間とする。

手続

  1. 身体障害者手帳の交付を受けている方
    航空券購入及び搭乗手続きの際に手帳を提示してください。
  2. 療育手帳の交付を受けている方
    航空券購入及び搭乗手続きの際に手帳を提示してください。
  3. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
    航空券購入及び搭乗手続きの際に手帳を提示してください。
    ※顔写真付の精神障害者保健福祉手帳が必要です。また、ご搭乗日当日に手帳の有効期間が満了している場合にはご搭乗いただけません。

お問い合わせ

航空券販売窓口

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 障害福祉部 障害福祉課・精神保健福祉課
電話:082-504-2147(障害福祉課) 082-504-2228(精神保健福祉課)/ファクス:082-504-2256
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]