本文
令和6年(2024年)9月13日(金曜日)
経済観光局産業振興部商業振興課
課長:岩本 章
電話:504-2234
内線:3420
「ザ・広島ブランド応援メンバー」による狩留家なす収穫体験ツアー
令和6年(2024年)9月19日(木曜日)10時00分~14時00分
狩留家集会所(広島市安佐北区狩留家町3144-4)とその周辺
主催:広島市(経済観光局産業振興部商業振興課)
協力:特定非営利活動法人NPO狩留家
「ザ・広島ブランド応援メンバー」4名(安田女子大学3名、広島市立大学1名)
広島市商業振興課職員3名
※「ザ・広島ブランド応援メンバー」:地元大学生等を任期1年で委嘱し、イベント活動でのPRや、SNSでの情報発信等を行ってもらう制度。令和元年度に開始し、過去6年間で延べ27名を委嘱している。今回は現メンバー11名のうち4名が参加。
10時00分~11時00分 狩留家の近辺の史跡案内(狩留家郷土史研究会)
11時00分~12時00分 物流センター視察、狩留家なす物語
12時00分~13時00分 「なす丼」試作体験(料理研究家)
13時00分~14時00分 試食会と話し合い、収穫体験