広島特別支援学校職業コースの生徒が 教育センターで校外実習を行います!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030125  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年9月10日(火曜)

教育委員会特別支援教育課

課長:堀川 淳子

電話:082-504-2494

内線:4766

広島市立広島特別支援学校高等部職業コースには、ビルメンテナンスサービス、クリーニングサービス、フードサービスの3つの作業学習班があります。この度、ビルメンテナンスサービス班と、フードサービス班が教育センターで実習を行います。

1 目的

広島特別支援学校の職業コース生徒が、社会人としての必要なスキル等を学ぶとともに、自立に向けた機会とするため、校外での実習を行う。

2 実習内容

  1. パン販売(生徒約10人 指導者3名)
    パンの陳列、値札の確認、商品の説明、接客、金銭の管理 等
  2. ビルメンテナンス(生徒約10人 指導者3名)
    教育センター廊下・研修室の清掃、玄関の窓ふき、図書室の窓ふき 等

3 実習予定日時

  1. パン販売 (年間2回)
    • 1回目 9月20日(金曜)12時05分~12時45分
    • 2回目 1月24日(金曜)12時05分~12時45分
    • (予備日:10月18日(金曜))
  2. ビルメンテナンス(年間2回)
    • 1回目 9月12日(木曜)10時10分~13時50分(休憩12時00分~13時00分)
    • 2回目 1月30日(木曜)10時10分~13時50分(休憩12時00分~13時00分)
    • (予備日:1月24日(金曜))

4 その他

  • 写真撮影不可の生徒がいるため、撮影の際は確認をお願いします。
  • 校外実習に関するお問い合わせは、広島特別支援学校(082-250-7101)にお願いします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA