ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 報道関係資料 > 報道関係資料 > 2023年 > 1月 > 市内のインフルエンザ患者報告数が注意報レベルを超えました

本文

市内のインフルエンザ患者報告数が注意報レベルを超えました

ページ番号:0000315515 更新日:2023年1月25日更新 印刷ページ表示
ヘッダー画像

令和5年(2023年)1月 25日(水)
健康福祉局保健部健康推進課
保健予防課長:峠 恭雄
担当 和田、中西
電話:504-2882
内線:4140、4082

市内のインフルエンザ患者報告数が注意報レベルを超えました

 

令和5年(2023年)第3週(1月16日~1月22日)の広島市感染症発生動向調査において、37医療機関からのインフルエンザ患者報告数の合計が516人(1医療機関あたり13.95人)となり、注意報レベルの基準である1医療機関あたり10人を上回りました。

また、市内学校におけるインフルエンザ様疾患※による学級閉鎖についても、第3週に13件が報告されており、今後、流行がさらに拡大する可能性があります。

市民の皆様におかれましては、引き続き、手洗いや咳エチケットの励行など、感染予防策を徹底していただきますようお願いします。

※ 38度以上の発熱かつ急性呼吸器症状(鼻汁もしくは鼻閉、咽頭痛、咳のいずれか1つ以上)を呈した場合をいう。

 

【インフルエンザを予防するための注意点】

  • 人が集まる場所への不必要な外出は避けてください。
  • 咳エチケット(咳・くしゃみが出る時は、マスクを着用する。マスクを持っていない場合は、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れる。使用後のティッシュは、すぐにごみ箱に捨てる。)、室内での換気、人ごみや室内でのマスク着用、手洗い(アルコール消毒)など基本的な感染防止対策を励行してください。
  • 室内は、加湿器などを使用し、適度な湿度(50%~60%)を保ってください。
  • 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心がけ、体調管理に努めてください。
  • 普段と異なる症状がある場合には、外出、出勤、登校・登園を控えることを徹底してください。
  • ワクチン接種をご検討ください。ワクチン接種後、効果が出るまでに2週間程度かかります。

特に基礎疾患のある方や高齢の方等、重症化する恐れがある方で、まだ予防接種を受けておらず、接種を希望される方は早めの接種をお勧めします。

  • 発熱等の風邪の症状があり、不安な場合には、早めにかかりつけ医など身近な医療機関に電話相談してください。

■ 広島市感染症発生動向調査によるインフルエンザ患者数(週別報告数)

広島市感染症発生動向調査によるインフルエンザ患者数(週別報告)
(参考)過去の注意報レベルを超えた時期
2021/22
シーズン
注意報なし
2020/21
シーズン
注意報なし
2019/20
シーズン
第49週
(12/2~12/8)
2018/19
シーズン
第2週
(1/7~1/13)
2017/18
シーズン
第51週
(12/18~12/24)
フッター画像