06広島赤十字病院
原爆被災説明板 広島赤十字病院
設置場所:中区千田町一丁目9番6号
爆心地から約1.5キロメートル
鉄筋コンクリート3階建のこの病院は原子爆弾の強烈な爆風により外郭だけを残して破壊されました。
当時この病院の一部は広島陸軍病院分院としても使用されていました。
地下室に置かれていたレントゲンフィルムがすべて感光したことにより、この爆弾が原子爆弾であることが立証されました。
被爆後生き残った医師・看護婦は、救護を求めて集まってきた被災者に残されたわずかな医療資材を用いて治療を続けました。
写真説明:外郭だけを残す赤十字病院 1945年9月 川本俊雄氏撮影
このページに関するお問い合わせ先
市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]