恵下埋立地整備事業に係る周辺住民等への説明会資料

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016886  更新日 2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

恵下埋立地(仮称)整備事業においては、周辺住民等のご理解を頂けるよう、随時説明会を開催しています。

以下の資料は、平成27年11月19日以降の説明会等で使用した説明資料です。

恵下埋立地(仮称)建設運営協議会

1 開催目的

恵下埋立地(仮称)における建設合意書及び覚書の適正な運用を図るため、恵下埋立地(仮称)建設運営協議会を設置する。

2 開催根拠

3 委員

恵下埋立地(仮称)建設運営協議会要綱 第3条のとおり

4 開催状況

恵下埋立地(仮称)及び浸出水放流管等の建設及び供用に関する協議会

1 開催目的

広島市と戸山学区町内会連合会が平成29年4月21日に調印した「埋立地及び浸出水放流管等の建設及び供用に関する合意書」(以下「合意書」という。)、「埋立地及び浸出水放流管等の建設及び供用に関する安全協定」及び「地元対策事業及びまちづくり支援に関する覚書」の適正かつ確実な運用を図ることを目的に、合意書第9条の規定に基づき「恵下埋立地(仮称)及び浸出水放流管等の建設及び供用に関する協議会」を設置する。

2 開催根拠

3 委員

恵下埋立地(仮称)及び浸出水放流管等の建設及び供用に関する協議会要綱 第2条のとおり

4 開催状況

開催状況(戸山)

その他説明会資料

水内地区

平成28年4月21日 水内地区町内会連合会への説明(湯来農村環境改善センター)

平成28年4月26日 水内地区住民説明会(サンピアゆき)

平成29年1月19日 水内地区町内会連合会への説明(湯来農村環境改善センター)

平成29年5月18日 水内地区町内会連合会への説明(湯来農村環境改善センター)

平成30年12月20日 水内地区町内会連合会への説明(湯来農村環境改善センター)

戸山地区

平成27年11月19日 戸山地区住民説明会(戸山公民館)

平成28年4月28日 戸山地区住民説明会(戸山公民館)

平成28年12月16日 戸山学区町内会連合会への説明(戸山公民館)

平成29年2月27日 戸山学区町内会連合会への説明(戸山公民館)

平成29年5月30日 戸山地区(阿戸地区)町内会役員への浸出水放流管建設工事の説明(阿戸集会所)

その他

平成28年3月13日 広島市みらい会議(広島みずみち100万人フォーラム主催)

(参考)地域への情報提供等

平成29年10月5日 水内地区、戸山学区町内会連合会役員への中間報告

平成30年1月26日 水内地区、戸山学区町内会連合会役員へのお知らせ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 環境施設部埋立地管理担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2213
ファクス:082-504-2229
[email protected]