本文
令和6年(2024年)9月24日(火曜日)
環境局環境政策課
課長:澄川 宏
電話:504-2202
内線:3210
広島市ごみ減量・リサイクル実行委員会では、毎月1日を「ごみ減らそうデー」として、スーパーマーケットの店頭で、市民・事業者・行政が一体となり、市民の皆様にごみ減量や食品ロス削減の取組を呼びかけるキャンペーンを行っています。
令和6年度第5回店頭キャンペーンは、10月1日(火曜日)に広島市西区のハローズ草津新町店で実施し、チラシの配布やのぼり旗、パネルの掲示等により啓発を行い、市民の取組意識の向上を図ります。
※過去の開催実績についてはごみ減らそうデーの実施をご覧ください。
令和6年10月1日(火曜日)11時00分~12時00分
ハローズ草津新町店(広島市西区草津新町一丁目20番7号)
(1) 食品ロス削減等、ごみ減量の取組の呼びかけ
ア パネルの掲示
「ごみ減量啓発パネル」を展示し、啓発を行います。
イ 啓発チラシの配布
啓発チラシを配布し、家庭での食品ロス削減の取組意識の向上を図ります。
(2) 買い物袋持参率調査の実施(レジ台における買い物袋持参率を調査)
(3) アンケートの実施とエコグッズの提供
ごみ減量や食品ロス削減に関するアンケートを実施し、協力いただいた方にエコグッズを提供します。
(令和6年9月開催時の様子)
(1) 広島市ごみ減量・リサイクル実行委員会について
ア 設立
平成14年8月9日
イ 構成団体(五十音順)
【市民団体】
・広島環境サポーターネットワーク ・広島市地域活動連絡協議会
・広島市地域女性団体連絡協議会 ・(公社)広島消費者協会
【スーパーマーケット】
・イオンリテール(株) ・(株)イズミ
・西條商事(株) ・(株)サンリブ
・(株)スパーク ・生活協同組合ひろしま
・(有)はなわ ・(株)ハローズ
・(株)フジ ・(株)藤三
・(株)フジマート ・(株)フレスタホールディングス
・(株)万惣 ・(株)ユアーズ
【コンビニエンスストア】
・(株)セブン-イレブン・ジャパン
【百貨店】
・(株)そごう・西武 そごう広島店 ・(株)広島三越
・(株)福屋
【小売業関係団体】
・(一社)日本フランチャイズチェーン協会 ・広島県スーパーマーケット協会
【飲食、ホテル・旅館業関係団体】
・(一社)広島県生活衛生同業組合連合会 ・広島市観光ホテル旅館組合
【行 政】
・広島市環境局
⑵ 今後の店頭キャンペーンの日程及び実施店舗(予定)
日程 |
店舗名 |
所在地 |
11月1日(金曜日) | サンリブ五日市店 | 広島市佐伯区八幡東一丁目24番17号 |
12月2日(月曜日) | フジグラン広島 | 広島市中区宝町2番1号 |
2月3日(月曜日) | ユアーズ瀬野川店 | 広島市安芸区中野東一丁目11番31号 |