五日市中央学区防犯協力会の市長訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004609  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)10月28日(金曜)
市民局市民安全推進課
課長:直原 順一
電話:504-2714
内線:2750

令和4年10月12日(水曜)に「令和4年安全安心なまちづくり関係功労者表彰」を受賞されました五日市中央学区防犯協力会一行が、受賞報告をするために市長を訪問します。

1 訪問者

五日市中央学区防犯協力会 一行

2 訪問目的

「令和4年安全安心なまちづくり関係功労者表彰」(内閣総理大臣表彰)の受賞の報告

3 訪問日時等

  • 日時:令和4年10月31日(月曜) 11時30分~11時50分
  • 場所:市長公室
  • 応対者:市長、市民局長、佐伯区長、佐伯区副区長、佐伯区地域起こし推進課長

4 表彰概要

(1) 目的

犯罪に強い社会の実現のため、安全安心なまちづくりの推進に関し、顕著な功績又は功労のあった個人又は団体を顕彰し、もって安全な安心なまちづくりに関する優れた取組を広く普及することを目的とする。

(2) 表彰対象

犯罪に強い社会の実現のため安全安心なまちづくりに関し、地域社会における防犯活動又は再犯防止等に関する活動の推進において、特に顕著な功績又は功労のあった個人又は団体であって、内閣総理大臣が顕彰することが適当であると認められるもの。

(3) 表彰日

令和4年10月12日(水曜)

(4) 会場

首相官邸

(5) 受賞者数

8団体(防犯活動)

2個人、6団体(再犯の防止等に関する活動)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA