令和5年度広島市原爆死没者名簿の記帳の開始

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004964  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)5月25日(木曜)
健康福祉局原爆被害対策部調査課
課長:住田 達哉
電話:504-2190
内線:3950

広島市原爆死没者名簿の記帳について 8月6日の奉納に向けて原爆死没者名簿への記帳を開始します

本年度の広島市原爆死没者名簿の記帳を下記のとおり行いますのでお知らせします。

1 目的

原爆死没者名簿に、新たに確認した原爆死没者の氏名等を記帳し、平和記念式典において広島平和都市記念碑に奉納することにより、これらの方々の霊を慰め、恒久平和を祈念することを目的とする。

2 記帳の実施期間

令和5年6月1日(木曜)から同年8月5日(土曜)まで

3 登載の対象

  1. 令和4年8月6日から令和5年8月5日までに、遺族から登載申請のあった方
  2. 被爆者健康手帳所持者のうち、亡くなったことを本市や全国の都道府県が確認した方

※ 名簿への登載申請は、原爆被害対策部調査課(電話504-2191)で随時受け付けています。

4 名簿記帳者

  • 池亀(いけがめ) 和子(かずこ)(81歳)※32年連続34回目
    退職時の所属:広島市西区役所市民部市民課
  • 中本(なかもと) 信子(のぶこ)(80歳)※23年連続23回目
    退職時の所属:広島市安芸区役所厚生部保健福祉課

5 記帳開始の公開

  1. 日時 令和5年6月1日(木曜)午前10時~
  2. 場所 広島市役所本庁舎14階 第3会議室

別添の「取材資料」及び「関連資料」を参考にしてください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA