本文
令和4年(2022年)5月16日(月曜日)
環境局業務部業務第一課
課長:中村 慎一郎
電話:504-2218
内線:3310
今年もたくさんの清掃用具を頂きます
~株式会社サニクリーン中国様からの寄附受領及び感謝状贈呈式について~
1 日 時
令和4年5月24日(火曜日)午前10時から
2 場 所
広島市役所本庁舎10階 市長公室
3 出席者
(寄附者側)
株式会社サニクリーン中国代表取締役副社長 川村 勝彦(かわむら かつひこ)
一般社団法人サニクリーンアカデミー業務執行理事 片岡 修一(かたおか しゅういち)
(市側)
市長、白石環境局長、高橋業務部長、中村業務第一課長
4 寄附物品
ごみ袋(可燃ごみ用)10,000枚、ゴミばさみ3,000本 (評価額:100万円相当)
5 受領式次第
⑴ 開 式
⑵ 寄附目録の受領及び感謝状贈呈
⑶ 閉 式
⑷ 歓 談
⑸ 記念撮影
6 その他
⑴ 寄附物品の使途について
寄附申出の目的が「ごみのない清潔で快適なまちづくりのための事業に役立てていただきたい。」とのことであるため、本市の「散乱ごみ追放キャンペーン」や「クリーンボランティア支援事業」に活用します。
⑵ 株式会社サニクリーン中国について
会社概要
創 立:昭和42年5月
資本金:9,000万円
社員数:668人(令和3年6月末時点)
業 種:ダストコントロール商品、環境衛生商品のレンタル及び販売、ユニフォームのレンタル及び販売、クリーンサービス事業(オフィス、ショップ、一般家庭の清掃)、カーリース、新車・中古車の販売、損害保険の取扱い
本市への寄附の状況
平成5年度から毎年度、ごみ袋等の寄附を頂いています。(今回で30回目)
その他
平成8年度に「公益信託サニクリーン広島 環境美化基金(現公益信託サニクリーン中国 環境美化基金)」を設置し、清掃活動等を行う団体、個人に対して、平成9年度から助成を行っておられます(令和2年度及び令和3年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、助成は未実施。)。