令和6年度ごみゼロ・クリーンキャンペーン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005806  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)5月30日(木曜日)
環境局業務部業務第一課
課長:鉃﨑 孝弘
電話:504-2218
内線:3310

1 行事名

ごみゼロ・クリーンキャンペーン

2 目的

「自分たちのまちは自分たちできれいにする」、「ぽい捨て等をしてはいけない」という自覚と認識を高め、社会的なルールとしての定着を図るため、市民や企業等による環境美化への自主的、直接的な取組を推進し、市民、事業者、行政が一体となって散乱ごみの追放キャンペーンを実施します。

3 実施内容

(1) 拠点における清掃活(実施日:令和6年6月9日(日曜日))

(ア) ひろしまゲートパーク

  • ~9時15分 ひろしまゲートパーク中央イベント広場集合
    (参加者は、受付でタスキ、ごみ袋等を受け取る。)
  • 9時20分~9時30分 開会式
    • 挨拶(広島市長)
    • 子ども宣言
    • 御礼(市民会議会長)
    • 注意事項等説明
  • ルート清掃
    9時30分~10時30分 参加者は、6つのコースに分かれ、ルート上の空き缶等の散乱ごみの回収や、まちの美観を損ねている雑草除去を行います。
  • 公園清掃(中央公園(城南通り南側)・平和記念公園)
    9時30分~10時30分 参加団体毎に適宜公園内及びその周辺の清掃を行います。

(イ) 袋町公園

(※当会場では、開会式を行いません。なお、当会場の取材を希望される場合は、事前に業務第一課まで御連絡ください。)

  • ルート清掃
    9時30分~10時30分 参加者は、受付でタスキ、ごみ袋等を受け取り、2つのコースに分かれ、ルート上の空き缶等の散乱ごみの回収や、まちの美観を損ねている雑草除去を行います。
  • 公園・広場清掃(袋町公園・アリスガーデン)
    9時30分~10時30分 参加団体毎に適宜公園・広場内及びその周辺の清掃を行います。

(ウ) 広島駅南口「川の駅」

(※当会場では、開会式を行いません。なお、当会場の取材を希望される場合は、事前に業務第一課まで御連絡ください。)

  • ルート清掃
    9時30分~10時30分 参加者は、受付でタスキ、ごみ袋等を受け取り、2つのコースに分かれ、ルート上の空き缶等の散乱ごみの回収や、まちの美観を損ねている雑草除去を行います。

(2) 地域における清掃活動

  • ア 期間
    令和6年5月30日(木曜日)~6月30日(日曜日)
  • イ 内容
    実施期間中の日時を指定し、人の多く集まる場所や、道路、身近な公園など自ら選んだ公共の場所を清掃していただきます。
  • ウ その他
    • (ア) 参加申込
      実施日の7日前までに申込を行います。
    • (イ) 清掃用具等の配付
      清掃用具及びノベルティは、実施日の3日前から、事務局(業務第一課)、環境事業所又は各区維持管理課で配付します。

(3) 街頭啓発キャンペーン

(※当キャンペーンの取材を希望される場合は、事前に業務第一課まで御連絡ください。)

  • ア 日時
    令和6年6月9日(日曜日)10時00分~11時00分
  • イ 内容
    広島駅北口ペデストリアンデッキ、広島パルコ前及びそごう広島店前において、啓発用リーフレットやポケットティッシュを配布します。
    ※雨天の場合は、同日時に、広島駅北口ペデストリアンデッキ及び福屋八丁堀本店前で行います。

4 主催

きれいなひろしま・まちづくり市民会議

5 協賛

株式会社サンフレッチェ広島、株式会社ひろぎんホールディングス、 株式会社広島東洋カープ、株式会社サニクリーン中国、株式会社もみじ銀行、公益社団法人広島ビルメンテナンス協会、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(7社)

6 協力

広島市立大学、広島文教大学、広島駅周辺地区まちづくり協議会

7 参加予定人数

拠点における清掃活動 約1,100人
地域における清掃活動 約5,000人

8 参考

きれいなひろしま・まちづくり市民会議について

  1. 目的
    広島をごみのない、きれいなまちとするため、環境美化に対する市民意識の高揚や環境美化活動の推進を図る。
  2. 設立
    平成5年7月16日
  3. 構成団体(31団体)
    • 一般社団法人ガールスカウト広島県連盟
    • 「小さな親切」運動広島県本部
    • 一般財団法人広島県環境保健協会
    • 一般社団法人広島県タクシー協会
    • 広島県中小企業団体中央会
    • 公益社団法人広島県トラック協会
    • 公益社団法人広島県バス協会
    • 広島広告協会
    • 広島市学区体育団体連合会
    • 一般財団法人広島市都市整備公社
    • 広島市公衆衛生推進協議会
    • 広島市交通安全運動推進隊連絡協議会
    • 広島市子ども会連合会
    • 広島市商工会連絡協議会
    • 広島市商店街連合会
    • 広島市社会福祉協議会
    • 広島市生活協同組合連絡協議会
    • 広島市青少年健全育成連絡協議会
    • 広島市青年団体連絡会議
    • 広島市地域女性団体連絡協議会
    • 広島市地区更生保護女性会連絡協議会
    • 広島市地域活動連絡協議会
    • 広島市PTA協議会
    • 公益財団法人広島市老人クラブ連合会
    • 広島商工会議所
    • 広島商工会議所女性会
    • 公益社団法人広島消費者協会
    • 一般社団法人広島青年会議所
    • 公益社団法人広島ビルメンテナンス協会
    • ボーイスカウト広島地区協議会
    • 広島市

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA