家族のための依存症教室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005766  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)5月1日(水曜日)
健康福祉局精神保健福祉センター相談課
課長:中曽 みのり
電話:245-7746
内線:80‐306

アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存問題を抱えているご家族に対してCRAFT(クラフト)を用いた家族教室(全6回コース)を7月から開催します。

教室では、当事者とのコミュニケーションの方法を学習したり、座談会で情報交換していきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

1 開催日時

令和6年7月~令和6年12月の第2火曜日 午後2時30分~午後4時30分

2 場所

広島市精神保健センター4階 会議室

3 対象

広島市内在住で、アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存問題を抱えたご家族

先着10名(予約制)

4 参加方法

予約制

5 プログラム及び講師

  1. CRAFTを学ぼう 講師:瀬野川病院 田中奈津子 主任心理療法士
  2. 座談会 サポート:広島市内で活動中の自助グループ

6 費用

参加費は無料です。テキストは貸出です。個人で準備していただくこともできます。

7 申し込み開始日

令和6年5月1日(水曜日)

電話で申し込みをしてください。初めての相談の場合は説明のため、面接をさせていただきます。

お問合せ先

健康福祉局 精神保健福祉センター 相談課 相談係

〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号

電話:082-245-7746 ファクス:082-245-9674

Eメール:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA