阿戸小中一貫教育校で、小学3年生児童が提案した「とんど祭り」が行われます。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032895  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年1月9日(木曜日)
教育委員会指導第一課長:高田
(担当:石中)
電話:504-2486 内線:4693

  • 阿戸小中一貫教育校の小学3年生は、小中一貫教育校独自のカリキュラム「ふるさと科(ふるさと未来科)」において、「阿戸のまつり」について学習してきており、学習を進める中で、「学校でとんど祭りをしてほしい。」と地域に提案しました。
  • こどもたちからの提案を受け、ひろしま型地域運営組織「ひろしまLmo」として11月に発足した『いやしの里あと活性化プロジェクト(通称@Kp)』が、初の事業として「とんど祭り」の実現に向けて取り組んできています。
  • これまでに3年生は、ひろしまLmo(@Kp)のみなさんや、保護者、地域の方々の協力を得て餅つきをしたり、自作のチラシを配って、とんど祭りのPr活動を行ったりしてきており、1月9日(木曜日)には、とんど祭りの事前準備として、ひろしまLmo(@Kp)のみなさんやボランティアの方々に協力いただきながら、袴づくりも行います。
  • 阿戸小中一貫教育校の小学3年生が提案した事業の成功に向けて、町をあげて取り組んでいます。

1 日時

令和7年1月11日(土曜日) 14時00~

2 場所

広島市立阿戸小中一貫教育校 南グラウンド

3 対象

阿戸町民の皆さん

4 その他

  • 先着130名様にもちを配付します。(こども優先)
  • 先着200名様にぜんざいを振舞います。

5 注意事項

  1. 駐車場は、本校北グラウンドをご利用ください。
  2. 児童への取材を行う際は、学校長に許可を得た上でお願いします。
  3. 連絡先:阿戸小中一貫教育校 小学校教頭 福永 082-856-0104

写真:とんど祭りの開催に向けた活動の様子

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA